新しいものから表示

言い訳40パーセントくらいの反省会
アーカイブとしては言い訳切ればもっと良かった。

太田記者Adobe MAX反省会
mazzoさんのやさしさあふれる進行🤗
youtu.be/LuXGbNwxBaE

「いきなり反省しろってのも、酷なので。記事を振り返ってからにしましょう」

字幕スーパーやきちんと記事とビデオやる気感じられて良かった⭕️
欲をいえば、ビデオの画質が良いと40分ストレスなく見られるのでありがたいです。
頑張ってほしい。

スマートスピーカーの食指が動かない感じは太田記者に同意。おそらく他の機器との連携ありきで、そこに期待してApple HomePodだけは買う気満々。(pixel2とGoogle homeの組み合わせができない日本🇯🇵残念)

今日は寝落ちある?
IT mediaのチャンネル購読してなかったけどレコメンドで鼎談出てきて、サムネちゃんとしてた。
それで購読した。

仕事しねぇ女子
まぁあれはあれで良かった。
一人喋りするとき声ちっさくなって初々しかった。

iPhoneX📱の絵文字はない?
ボタンついとる。

10/27の予約はする気あるけど、
松村太郎さんのマテリアルデザインのお話聞いて、
10/26のGalaxy Note8にしてまおうか考え始めた。
Google pixel2が日本買えれば何の問題もないのに。
どなたかpixel2触ったんでしょか?
nttdocomo.co.jp/product/smart_

さくらインターネット🌸のおかげで今日も快調なグルドン

段取りいいよ。
時間は大体で。mixlr通知でしかきにしてないんで。

まだ慣れていないテンプレ
github.com/drikin/backspace/is
ほんと快適。ありがとうSakura インターネットさん

Fbもインスタもアカウントだけだけど、ピートの不思議な世界は面白かった。
tfm.co.jp/garage/detail.php?id

天井に映してるんでしょう?

時間かけていいやん
ゆったりいきませう

ラスベガス肉投げ事件から🍖1年

奥様は取り扱い注意。
広末涼子さんや本田翼ちゃん出てるので見てる。
テーマはまぁ。。
今見てるのは朝ドラわろてんかをなんとなく見てる。

oxh さんがブースト

【PR】グランフロントに6月に移転したさくらインターネット大阪本社のオープンエリアでカメラ搭載のラジコンカーを走らせた、というしくみデザインさんの記事をご紹介させていただきます。
shikumi.co.jp/arc-with-sakura/
記事中の動画で、オープンエリアの雰囲気がわかりやすいです。

mazzoさん時間通りランチとれるホワイト企業かと思いきや、いやすごい。
音いいです。
ガレバン本買いました。
otukahiさんオススメ本とぴちきょさん弟子の本も一緒に散財
mstdn.guru/media/pmdPQbtAbjGzL

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。