今日はmazzoさんを元気付けるMastodon回と思ってる。
オオツネさんとの鼎談おもしろかったです。
Sakuraがあまる
#ドリ散歩 #132 今回はオープニング曲を忘れるくらいのヌルヌルの映像でしたね😳
#vlog398 松村さん、ジェントルマンですよね。その上、動画にめちゃ協力的w 素敵✨ドリキンさん仲間に恵まれてますね😊 #どりきん
Sannai.jpって取られてるんだ
タバやんスンバラシイ
石狩鍋でw
大阪オフィスはフェンリルもアピールwまた大阪と京都の位置関係があやふやえな二人がオフィス訪問する流れだ☺️
そうなの?なんかクソコードの印象が強くてw
横田さんはApple watch使ってますか?😄
DNs浸透というと怒る人いるので気をつけてw
88888888
見られてるかwApple is Watching youヒアリング能力に自信なし
もしかしてmazzoさんApple Watch3気に入ってる?まさか^_^
Apple TVでうまく通話できないの?(とかなんとかw
mazzoさんの元気な声が聞けて、良い週末だった💓
マックブックってどんなラインナップだったのかというところから判らん。。画面がタッチパネルじゃないってどうなん?って気がして。
自分との戦いで、なんとか赤いリングを閉じるために最低の50にしてる自分スタンドアップだけでも12回はなかなかにキツイ。ましてや30分アクティビティはかなり。。歩いてるのにうまくカウントされないこと結構あって。。
Apple Watch使ってるかどうか監視するために、アクティビティの通知受け取るようにしてプレッシャーかけたら面白かったのに😁
これで使ってなかったら😄Apple Watch自主規制かけてしまっているかもなので、もう少し研究かなぁ。明治大の宮下先生ならなんか面白いことやってるかもしんないので調べよう。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。