新しいものから表示

あのバラバラ表記はカメラメーカーみんな統一すべきなんじゃないかと

最新のドリ散歩は映画みたいでしたね

歪むレンズ
かわリュみたいな言い方

ハワイ動画のタイトルが全部「ハワイで◯◯」なのがいいっすね

一ヶ月後。
そこには自作PCを組んでるyukaさんが

こういう時松尾さんがいないとヤバイ。沼に飲まれる

※しずえさんとは瀬戸弘司さんのおくさんである

タイムリーなことにマックのポテト半額が28日からスタートしますぜ
rocketnews24.com/2017/06/21/91

自分はOBS使って録画してます
前提は配信ソフトだけど指定したアプリやデスクトップキャプチャのローカル保存もできるんで便利ですよ
obsproject.com/

スマホのyoutubeアプリからライブ配信ができるようになった言われたけど
これはチャンネル登録者数とかのレベルで規制緩和されてたのかな
youtube.com/watch?v=PUuu2dloEo

善司さんのトゥートから急いでSFVをダウンロードしたけど13.2Gが10分足らずで終わったのはさすがSteam

色々試したけどMixerは自分の環境だとゴールデンタイムに配信すると画のカクつきが多くて(音声は大丈夫)見れたもんじゃない...けどもハードウェアエンコードにするとそれが直る不思議

水の中でのモーションタイムラプスは流石GoProといったところ
固定が難しそうだけどオーバーヒートの心配も無しで4K映像撮れるのはいいなぁ

おつかひ さんがブースト

マインクラフトのサーバーは、公式のRealmsを使っています。
PC/Mac版のマインクラフト用です。
グルドン民なら喜んで招待しますよ。
一緒に「ドリキンの知らない世界」で、サバイバル生活しましょ~
散歩もするドン
minecraft.net/ja-jp/realms/?re

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。