新しいものから表示

マイクを手に持つパターンばっちぐー

おつかひ さんがブースト

速報
Mixlrの放送で松尾さんを呼び出したSkype音を聴いた女社長。
ドリキンに繋がっているとなぜか思いこんでスピーカーに「もしも〜し!」と声をかける。

そしたら昔のZ-Sideみたいにホテルのロビーで収録ですね

なんかまたGoogleの各サービス落ちてるっぽいな

日テレはhulu含む複数の配信サービスを統合したいらしい 

於保:この新しい配信システムは、フォアキャスト・コミュニケーションズという日本テレビのグループ会社が開発したものです。
システム自身はHuluではなくこの会社の資産で、それに対して利用料を支払う形になっています。
 なぜそうしたかといえば、日本テレビグループとしての戦略があったからです。
 日本テレビグループの中には、「日テレ無料(TADA)」「日テレオンデマンド」と複数の配信事業があります。
Huluのために開発したプラットフォームは、これらの事業でも使うつもりなんです。
すなわち「オール・日本テレビグループでの配信基盤」として、一緒に整備した方が効率的だろう……と提案をして日テレ上層部も納得した、という経緯があります。
ですから、意外とすぐにゴーは出ました。
av.watch.impress.co.jp/docs/se

そういや松尾さんが以前自転車乗ってたと言ってたけど尿路結石と関係あるのかな(運動的な意味で)

松尾さんのいきなりぶっこんでくるアニメ小ネタ好き

snowpeak好きは無印良品とアップル製品好きそう(自分のこと)

ドローンやカメラもキャンプとの相性バツグンですしね
そこに焚火しながらiPadなんて弄っちゃった日には最高っすよ

コンビニ受け取りはテンポ悪いしレジが混む可能性もあるしなにより店員が大変そうなので使うの辞めました
こんな感じの宅配ロッカーがコンビニに置けば絶対使いますよ
youtube.com/watch?v=yvDdfN0qAb

税金で駅にロッカー作るより
「会社に私物の荷物送るのはちょっとキミ・・」って風潮を直した方がいいと思う

ゴリラポッドそうやって持つのもアリか

生きの良い生松尾を4K画質で観たいなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。