文房具とガジェットが好きな建築士
MX ERGOもう使ってないな。RazerデスアダーV2PROが良すぎる。今はもう軽いマウス派になってしまった。あとボタンにDELキーを割り当てたい性分のなのでRazer Hypershiftで割り当てられて良い。Apexはゲームパッドでやってるんですけど。
サンデーうぇぶりでパトレイバーを読み直してます。学生時代はなぜか少年サンデーを毛嫌いして少年マガジンを読んでたな。
いい線いってますね
iPhoneのストラップ、強引だけどケースに穴を開けてピークデザインのアンカーリンクスを付けて使ってます。抜群の安心感です。
iPad Pro12.9インチ購入。セルラーやめてWi-Fiにもどしました。258GBモデルです。
iPad 5/21-5/27にお届けらしいです。
FeiyuTech AK2000Cはsigmafpのカメラコントロールはできないのか?
FeiyuTech AK2000C 3軸ジンバルカメラスタビライザー 購入しました。
タルタルーガ、ほぼ折りたたんだことない
AppleTVにTverが来れば買い換えるんだけど
HomePodminiでsiriショートカットが実行されなくなってしまった。なんでだろうか
うちのHomePodminiがアホになってきた気がする
遊舎工房に手を出してしまった
たまにブルースクリーンになってPCが落ちてしまうんですが、中華製ウェブカムのせいかも。安いけどそれなりに信頼性があるウェブカムないかな。
LET'S ONDO AGAINはないのか
スタヌ、破も観る気か
ネトフリやめる前に旧劇観ておくんだった
EZOのケーブルに似てるけど
Netflixを再開。トリュフォー作品を見ようと思ったのに、のんのんびよりを見始めてしまった。メガネ君最高。
ペーパーレスで図面をチェックするのにバカでかいiPadが欲しい
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。