文房具とガジェットが好きな建築士
🗑界のApple、simple human買ってしまいました。これはいい。
GoodNotes 5よりNoteshelf 2の方がノートの表示領域が大きく使いやすいな
Propointを家に忘れて出社。サブのMX Ergoで業務。
Quoraを使ってみたが日本人がどうこううるさい。フォローした記憶はないが「日本人」をフィードから外すことが必要なのかな。
買っても良い思える車がずっと見つからず、ガジェット系への散財に躊躇がなくなってしまった。
高っ
また来年
paypayデビューでREGZA55Z720Xを購入。ヤマダ電機でほぼネット最安値。店員さんによると還元は8割終了。いや追加で50億あるらしいですよと言っておいた。
お疲れ様でした
アーカイブ希望
iPad Pro 12.9 快適すぎる!pencil2も素晴らしい!仕事でのA3図面のチェックがはかどる。
iPad Proとpecil2 時間差で届いた。ankerのUSB-Cのハブ買おう
Apple pencil2が充電可能な激安ipadケースを探すが良いのが見つからない。グニャグニャ系のTPUケースをカットして使えないか試したい。
カメラバックとして良いかと思いひらPnano半額で購入しました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。