新しいものから表示

>まずMacに挿入して高品質な映像を取り込むためのキャプチャカードを製品化した

そういやPowerMacのPCIでキャプチャーする拡張カードをblackmagicから買ったことあるな。
SDI接続だった。

3Dプリンターを使いこなすにはノギスは必須

「世界的映像機器メーカーが貫く顧客ファーストの精神」グラント・ペティ(ブラックマジックデザインCEO) | 経済界ウェブ net.keizaikai.co.jp/archives/5

6軸アームのカーボンファイバー3Dプリンターは最大サイズ1メートル立方を出力できるように

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

久里浜港じゃなくて三笠公園の近くから出航して、新門司港まで
trafficnews.jp/post/99062

せっかくだからスタンドに乗せる想定物をノギスで計測して、CAD上で一番具合の良い高さと角度に設定して、床面の範囲指定をして「もっとも体積が少なくこの物体を支えられる形状」を遺伝的アルゴリズムで計算して3Dプリンタで作りたいよね。

春にアルコールが買い占められた時に蒸留機がAmazonおすすめに出てきた

Masafumi Otsune さんがブースト

元アリとキリギリス(2016年解散)の石井さんのVoicyを聞いてます。石井さんの芸人論、トップYouTuberのあり様と【幸せ】について。

「瀬戸弘司さんとドリキンさんの対談を聴いて」
voicy.jp/channel/689/92638

【自分で面白く伝える】のと【自分の目線を通して面白いと思うことを伝える】違いなんかなぁ、前者はつらそうだなぁ。

ぞうさんスマホ置きはかなりシンプルなので、NezumiさんにスケッチしてもらってThinkerCADで押し出しして目のところだけ円柱ブーリアンすればオリジナル版がすぐに作れると思う。

STLファイルを分割したあと、頂点編集するのかと思ったら切断面ごと回転して目分量でくっつけてておったまげた。
そういう発想はなかった。
(切断面は一切動かさずに、変形させたいところだけ動かすのがポリゴン数も増えないし正確なので)

購買は資本主義社会における投票なので、開発に失敗して引き伸ばしにかかってるIntelは買わない

そういや最近のbs収録って動画配信もやってるんだよね?
EOS Utilityつかうか

3Dプリンタで自分専用マウンターを作り出すとノギスが必要

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。