新しいものから表示

miyagawaさんもdrikinも「グッズを売ってみたかった」という動機面はだいたい同じなんだけど、運用面は「グッズ販売。最初の一回をやってみたらもう理解したからなんか飽きた」となりがちという差がありがちではある

「drikinの奥さんは実は脳内嫁」という都市伝説により、サンフランシスコではいつも二人分のランチを頼む妙な日本人として有名

drikin動画の特徴は、飽きたりブームが過ぎたりしくじったことをコンテンツ化できてることか。

あらゆるガジェットを買うのは研究だからOk!の散財肯定論

ライブラリの関数を組み合わせてコーディングするのと原理としては一緒だから、既存の高センスのものを改造するところから中級者が始まる説

ドリキンがガジェットブームをぐるぐると周回していることをまだ把握していないヤスタカ氏

「もうカズさん、そんなに好きならドリキンと付き合っちゃえよ」レベルのイチャイチャぶり

ヒマナイヌ川井さんの自動スイッチングスタジオみたいだな

m4/3レンズとフルサイズレンズの世界線の分岐点が今日の放送か!

iPhone 7あたりからマルチマイクでアングルによって良い具合にミックスして録画する機能。
カメラによるVLOG撮影でも望まれる。

GoProは普通に無線外部マイク機能が欲しいわ

券売機のSuicaチャージで、適当なカードを差し込んでAppleWatchをかざすと現金チャージできるんだ。
(しかし普通にクレカでチャージするんじゃ駄目なのか?)

twitter.com/momijityan0920/sta

【樋口真嗣の地獄の怪光線】爆音上映ブームの中、放送や配信の「ラウドネス」について思う - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/se

「子供が将来見るから4K画質」というのは全く同意するので、同じ理屈でVLOGなら最低でもステレオ録音か、可能ならば空間音響で雰囲気を記録しておきたい。(喋りはDJIマイクでもいいけど、環境音までモノラルになるのは情報資産として抵抗感ある)

くもじいの空撮はヘリコプターを横向きに飛ばして撮影していたのか!

videosalon.jp/2018/09/sorakara

Siriショートカット、画像データをbase64で埋め込んで合成したりできるのか

twitter.com/giginet/status/104

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。