新しいものから表示

yukaさん向き→ヴァーチャル殺伐ゾンビYoutuber

アメリカだと技術系メディアの動画チャンネルが充実してるな。

ゲストに出るために、おれのヴァーチャルYoutuber 3Dモデルを早く作らないとな

グルドンに書き込みすると、ねとらぼで記事になるという都市伝説

グルドンは情報収集投稿が異常に多すぎるだろw

ヒャダインが自分の歌声を女性キーにボイスチェンジして楽曲製作してたみたいなのが誰でもできるな

MeitoやHUAWEIやXiaomiみたいにインカメラのほうをメインカメラにするトレンド。

backspace.fmは出囃子だけで普通のPodcast一本分の尺があるから、そこにCM挟んでも違和感がない。

DIscordのネタバレチャンネルにあらわれて「ネタバレしないで!」と言う所業

絶対インチ感不足→8インチと10インチを間違える

絶対シーズン感不足→シーズン4とシーズン3を間違える

みやーんのFastly社はお値段高めでCloudflareとは棲み分けされてる。

※天然タイプの人はマニュアルを読むのを面倒くさがる傾向があります

要はコンプレッサーかけた結果をモニターしておいて、録音はRAWみたいなモードで使ってたのね

Youtuberカメラの選び方動画。今ならKiss MがEOS M6のかわりにランキング入るな。

youtube.com/watch?v=tFHTdHCC8F

タイムセールでbluetooth防水スピーカーを探してたら、これもよさげ

amzn.to/2qOlxPC

千葉の山をいくつも買って、リアルマイクラをしてる金井くんのことは以前にvlogでとりあげたことある。

2018年4月1日よりWeChatPayのWallet有効化が日本のVISAカードで出来なくなってる。
サポートに問い合わせると公式には出来るはずという返事。
以前からVISAカードの種類によってできたりできなかったりした。

香港に戻ってきた。
深センのホテルからYoutubeが見られないので未見が溜まってる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。