新しいものから表示

JOKERはもうネット配信レンタルされてるな

AppleClip収録はTBSラジオのスタジオを使ってたからヘッドセットは無しでガチな業務用指向性マイクで高音質だったけど、雰囲気としては身構えちゃう感じだった。

まず「リモートワークについてライブ放送でレクチャーします」企画を

「まずコンデンサーマイクとオーディオインターフェースを買います」

zenji「新書書いたら?」
drikin、mazzo「(そんな大量のテキスト書けるのか?)」

「zenjiさんは魂が小学生」
「zenjiはノーデリカシー」
はわりとガチ気味に女社長が言ってるな。

いまどき観客を集める催し物はやりにくいだろうな

知り合いの映像ディレクターは2歳の息子に雑な編集のYouTuberを見せたくないといつも言ってるな

こんなご時世はThe War is Mineを遊ぶと資源の大切さが理解できます。

SARSが流行したときに国分寺と台北スタジオの間でPolycomテレビ会議をするためにFreeBSDルーターの pf.conf を書いてH.323プロトコルのport開け作業をやったことあったな。

MSI GEFORCE RTX2070 グラフィックスボード GEFORCE RTX2070 TRI FROZR - NTT-X Store
nttxstore.jp/_II_MP16137847

48484円-8504円引きクーポンで39980円

サンフランシスコでも渡航歴ないコロナウイルス感染者でたのか

twitter.com/Knjshiraishi/statu

Subject: PS4 システムソフトウェア 7.50 ベータテスト

>本ベータテストでは新規追加機能はございません。動作の安定性を改善しました。

しらいしさんのキャンプ動画。やけにマイク性能が高いな。

backspaceを始めた当初のdrikinはまだ散財キャラではなく、リスナーがイジりで散財散財と言い続けていたら本人がそのキャラに寄せていったという経緯

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。