新しいものから表示

Facebook音響部では、陛下の声をどうやって拾うのかを機材面で考察していたことがあった。
階段にバウンダリーマイクを仕込むのが一番有力だったが、靴音が消せないとか。

「日本では買ってる人が居るのにアメリカでは買えないGoProとかRX100」でドリキンが拗ねる芸。
なんかコスりすぎじゃない?
たぶん4回目ぐらい?

配信機材入れに最適

カインズホームの「折畳グリップ式収納バッグ」小物をスッキリ収納~! | ROOMIE(ルーミー)
roomie.jp/2019/10/566032/

ぴちきょトークYouTubeライブ。日曜日は飛行機に乗ってて配信できなかったので急遽、月曜日20時から
youtu.be/YlbOrTRYIy4

バッファローダイレクト、1TB HDDのアウトレット品を各2,600円で激安販売中 | 特価 | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
macotakara.jp/blog/sale/entry-

香港globalsoucesは日曜日なのもあってか例年よりも人数がだいぶ少ない気がした。
帰りの空港行きバスも行列短い。

やっと香港空港についた。
なんか係員が入場チェックしてた。
デモ対策?

山根博士ともニアミスしたが遭遇してない

Shenzhen Arashi Visionオフィスには、どこにもArashi Visionという社名が書いてない(設置されてるのはInsta360の看板だけ)

drikinソフトウェアもmiyagawaソフトウェアもバージョン1を作ったあとでメンテナンスに興味がないので放置されるという特徴がある。

JK Liuはキティちゃんと日本のドラマが好き。白い巨塔や白夜行など

Arashi Visionから社名を変えるつもりはない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。