SW-2443-3957-0699https://www.youtube.com/user/otsune
WINNER WINNER! CHIKEN DINNER!
カメラをそのままの向きにしてソフトウェアで90度回転させているのか。
1:1と16:9画角が今の所の設定
貸出機の電池残量がだいたい一桁になっていることで有名なGIZMODEのライターさんのOsmo Pocketは、残量48%だった。結構優秀なバッテリー。
「やっぱりOsmo Pocket使わないから退職祝いとして」
丸顔サングラスのサンタさんが退職祝いを!
「散財パスします」と「散財しないために動画を見ないようにしてる」はだいぶ差があるよねw
姪っ子は宿題しながらお古のiPhoneでYoutubeを垂れ流す習慣があるので、その手のゴシップ読み上げ動画もよく垂れ流してたなぁ。
女社長はPlayStationクラシックの「Mr.ドリラー」というゲーム名が出てこなくて、ずっと「ド……ド……ドリ……」で止まってたから、固有名詞処理ルーチンが天然の人はそんな感じでガチャガチャ
最後が「いかがでしょうか?」と書いてあるブログみたいなの
ビックカメラ赤坂見附駅店の4Kテレビでdrikin Youtubeが写ってると、初見の人から客観的には「丸顔の借金取りみたいな男が部屋でガジェット紹介している」という映像に見えている。
何曲歌ってくれるんだ?
yukaオフ会はライトニングトーク大会あるのか?
大人の休みとして20年ネット見てたら、ずっとネット見る羽目になったよ!!
UUUMのYouTuberは、ちょいちょい焼ききれて半年動画更新休んだりしてる人いる
流行りの退職エントリー
Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K→16万円その映像を編集するのに必要なWindowsマシン→40万円
「今年は散財しない 2019」がそろそろ聴ける
クリスマスプレゼントでSwitchを子供に上げる親御さん向け。
Switchは意外と初期設定やファームウェアアップデートに時間がかかるのと、スマホ連携でゲームやりすぎを管理できる機能の設定も一手間あるので、クリスマス前にいったんキレイに開封して一通りネットに繋いでおくことをオススメ
大阪出張中なのでぴちきょライブはお休みです(機材の設定を女社長が自力で出来ないため)
flickr のデータを Google Photos に引っ越した - HsbtDiary(2018-12-13) https://www.hsbt.org/diary/20181213.html#p01
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。