新しいものから表示

ジェットダイスケ宅にRX100M6がさっき届いた

「GH5sが必要ない理由」を考え出すカロリーが無駄ww

もうめんどくさいからGH5とGH5sの両方買って比較レビューしちゃいなよwww

Adobeの動画編集ソフト。KeyGripがスピンアウトしてFinalCutになったりしたころは迷走してたけど。
ここに来て気合入ってるな。

新谷かおる作品でカメラ沼を題材にしたのかあるのか。

"一眼レフのカメラブランド観について、これより分かりやすい評を見たことがない(個人の感想です)… " twitter.com/heikayuuji/status/

Steamはゲームを遊ぶための仕組みじゃなくて、ゲームを積んでおくための仕組み説

【6/21更新】Nintendo Switch『Minecraft』のパッケージ版/ダウンロード版が6月21日に発売! 「Switch Edition」をお持ちなら無料でアップグレードできます。
topics.nintendo.co.jp/c/articl

俺がAndroid One X1で適当に撮影した写真が日経本誌に掲載されるという

格安VRで仮想居酒屋 手軽に遊べ普及後押し  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXKZO31851

タイムコードを簡単同期 TENTACLE SYNC《テンタクルシンク》mitomo.co.jp/products/tentacle

TONOR マイク コンデンサーマイク セット アーム付き ポップガード付き 3.5㎜ジャック 宅録 実況 録音 マイク ブルー【日本語説明書付き】
amzn.to/2K7QlXl

drikinがめっちゃマイクやインターフェース機材をプロ並みにそろえているのに、macOSを最新にしたせいで録音失敗するというチグハグさがコンテンツとしてオモシロすぎた

カメラでたとえると「自転車VLOGのためにGH5買え」みたいなことを松尾さんは言われていると思う

Aston Microphones アストンマイクロフォンズ / AST-ORIGIN オリジン コンデンサーマイク
¥ 32,400
amzn.to/2K7PFB8

同じ空間で過ごして数日で落ち着かなくなるのは相性が悪いなw

オールナイトニッポンも、2時間のうち最初の60分でフリートークの話題が無くなるから、後半はハガキコーナーをやるな

25歳の頃、ちょうどインターネットブームの始まりだった。
DiabloやAoEで回線増強するきっかけになった。

浦賀から静岡だと高速代節約のためにR134

Macromedia派閥をAdobeはジョブズ外圧で殺しに行った

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。