うどん県民です
wireless goのモフモフはこれで
https://youtu.be/vBWiZLrOHhs
YouTubeにアップしました正月以来のキャンカー出動準備
と言いつつ、¥2600で買った私でございます。だって納期が笑でも、テレビ会議にとても重宝してます。値段さえ合えば、是非。
人類にジンバル不要論キタ
梅雨明けだ!夏がきたぞ!けど、遠出出来ないもどかしさ
昨日のコソ散財色は迷ったけど、白も結構いい感じ😊ホント小さくて持ち運びイイね!ZVー1との相性も良さそう😊
S3発売が2ヶ月以上先なのでそれまでのコソ練用にα7 Ⅲポチっと
youtube評価見えないように設定してます。評価自体はほとんど気にしてません。ただ毎回ほぼ一番初めに低評価を押してくださる視聴者さんがいらっしゃいます。毎回押してくれるのでそんなに気にしてくれているのかと逆にありがたく感じています。
込45万という事は実質40万位って事か
結局日本での価格は?
iOSの方がマシ?https://gigazine.net/news/20200727-dji-android-go-4-security-analysis/
レンズの明るさとボディの高感度は正義
https://youtu.be/dc2ep7mx024
YouTubeにアップしましたs3購入前にコソ練
おはよーございます。今起きました。えーと
買いますw
60万オーバーだと実質Q2より高額になりますねどうせ買うからいいんだけどw
sⅢ発表前にコソ練
コレは!?
S3の発表日がいよいよ迫ってきて何も手につかない
事もないw
そういえばドリさんが悩んでいた1635z持ってた
まさかのプライム以外でポチっちゃったのではないかと予想
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。