うどん県民です
動画用に9mmスチル用に15mm2台体制でも1kg以下とは何気に現実味があるかもw
LUMIX G100ですが同じレンズをセットしてもスチルと動画とでは極端に画角が変わるのが困った。これはスチル用と動画用の2台用意しろということなのだろうか。
レンズ次第ではなかなか使えるカメラになりそうな予感。9mmの発売が待ち遠しい。
小さくて可愛い
キタ
車のトラブルが続くのがツライ今度はシャランのスピードセンサーの故障もうすぐ下取りに出すというのにwこのまま放置も出来ないので即修理
久々にコメダに来たらモーニングのメニューが変わっていた
いよいよ来週公開https://youtu.be/JNvnkkri_qM
https://youtu.be/n7XGeVTjjTQ
YouTubeにアップしました今日届いたばかりのSELP1635Gを実践投入してみました
F4通しだけどs3と組み合わせることで神レンズになるかも
1635良過ぎ問題これはヤバいかも
G9PROと同等性能のコンパクトなMFTボディを出してほしい
キャンピングカーのオルタネーターがご臨終しましました。修理代が恐ろしい。
さらばGH6
大きなガジェットBurstner Eleganceのバッテリー周りが怪しい。バッテリー寿命で交換だけなら良いけど、最悪オルタ交換までとなると20〜30万位を覚悟しなければ。早めに不要なカメラ、レンズ類を整理しておこう。そうしよう。
パナライカの9mmの予約をしなおしました。割引クーポン利用したりポイントを含めると何と4.3万円!?この価格ちょっと衝撃です。
昨日飛ばせなかったので早朝からMINI3 PRO飛ばしてきました。コレはヤバい。快適過ぎる。
https://youtu.be/BnukchJJI98
YouTubeにアップしました今回のキャラバンのメインカメラはiPhone13 proとなりますもうコンデジは要らないかもw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。