うどん県民です
https://youtu.be/rgFJCealP0M
YouTubeにアップしました車内でのネット使い放題制限無し
去年のs3を思い出す
今回は争奪戦になりそう
ソニストでポチる場合の裏技的な買い方として株主優待を利用する方法があります。株主優待利用すると15%オフでポチれます。ちなみに株主優待は現在あんなところやこんなところで5000円ちょい位でゲット出来ますので興味ある方はお早めに。
ソニスト一択
キャンピングカーへのサイバーナビ取付完了! docomo in Car Connectへの登録も完了しました。これでキャンカー内ではいつでも無制限でdocomo回線使用出来るようになりました。これはヤバイ
キャンピングカーへカロのサイバーナビ取り付け本日で3日目突入。何とか今日で終わりそう。これでキャンカー内でのネット使い放題になる。素晴らしい
今朝はコメダでモーニング撮影機材はα7CにGMの14mm
実は1ヶ月前にソニストでα7SⅢを注文している事はここだけの秘密ですwこれで購入3回目ww
年間での料金が12000円って実質無料じゃねw
これでキャンピングカーでの出動時はネット使い放題になる!もうTVアンテナもBSアンテナも必要なくなるのはGJ
カロッツェリアのサイバーナビをポチっとな。車内でドコモ回線でのWi-Fi使い放題(制限無し)は素敵過ぎる。もっと早く導入すればよかったかも。
マックのアップルパイ100円はコスパ良すぎ問題
https://youtu.be/jUaYVUdcXdU
YouTubeにアップしましたブラックフライデー前に届いたレンズの紹介となります
意外だったのが何気に7Cとのバランスが見た目も含め非常に良いこと。G20mmやGM24mmとのバランスはイマイチなのにGM14mmとのバランスはGJ
SONYのカメラでVLOG撮るならドリさんが最近使っているこのレンズだけでいいんじゃね?と、思えてきた
同時にキタ明日がブラックフライデーなのに
ドリさんの影響と先日ソニスト大阪で現物確認出来てとても気に入ったのでポチっとな
https://youtu.be/PINs9C9gIQA
youtubeにアップしました昨日2年振りに参加した大阪オフの様子となります参加された皆さんありがとうございました
明石海峡大橋通過残り約1時間
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。