新しいものから表示

昨日初期不良から戻ってきたDJI AIR 2Sですが届いた時間が遅かったので本腰入れてのフライトは出来ませんでした。
一応少しだけ充電して簡単な動作チェックしただけですが今回は問題なさそうです。
画像は動画からの切り出しです。
日没とほぼ同時刻なので周辺は暗めでしたが1インチセンサーの恩恵が出てるように思います。
この機体は扱いやすそう。

土佐弁は難しい
雨が降りゆー
雨が降っちゅーは
意味が違う

「大根てーてーてー」は岡山なはずw

純粋な讃岐弁かw
自分は大阪出身なので使いませんが
「お腹がおきた」=「お腹が一杯」

「お腹がおきた」が通じるのも岡山周辺だけかな

諸々の諸事情でアップはしませんがAIR2Sはヤバイ

初期不良でDJIに送っていたAIR2Sが新品になって戻ってきました

ましろうさんお大事にです
大丈夫だとは思いますが、10:0の場合、弁護士特約を付けていないとこちらの保険が使えないため、相手保険会社ともめた時にちょっとめんどくさい事になるケースがありますね。

:youtube: youtu.be/W1sQZU-Fa6A

YouTubeにアップしました
SONYの単焦点レンズ24mm (GMレンズとGレンズ)2本の簡単な比較をやってみました
意外な結果にちょっと驚き

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。