新しいものから表示

以前から気になっていたんですが、今朝ドリさんが紹介していたモフモフはこれですね。
小さくて良いかも。
amzn.to/3DT05g6

10月の気温じゃない
蒸し暑すぎ
9時過ぎで外気温30度ってw

昨日の地震が原因かどうかはわかりませんが、先日ポチったポータブル電源がタイムセールになっています。
正弦波の定格1400wなのでほぼ全ての家電が使用出来そう。
ポータブルのソーラーパネルと組み合わせれば災害や停電時にかなり対応出来そうです。

しかしこのサイズのポータブル電源も安くなったもんだと今更ながら感心しています。
amzn.to/3lljb8h

本日は高知県へ
高速走行をGoPro10でタイムラプスで撮影するも10分もたずに熱暴走でストップしてしまう。
うーん。
10は自分には使えない子かも。

このポータブル電源いいなぁ。
ほとんどの家電使えるし、何より充電時間が短いのが良い。
キャンカーやキャンプなどで重宝しそう。
amzn.to/3af9IJe

GoPro HERO10にMOD使用せずコンパクトに使いたいためマイク風防を装着してみました

「世界の中心で、愛をさけぶ」
ロケ地の夕暮れ

DJI ACTION2がそろそろ出そうですね。形状が大幅に変わってるのが気になるところです。

出荷されたようですが、やっぱり価格がサブスク価格より安い気がする。実は49023円?

毎年夏にキャンプに行く高知四万十川のキャンプ場が水没している。
2日前と風景が違いすぎる。

名神高速の草津SAでコーヒータイムします。ここまでで約1000km走行しました。
関西まで来ると何となく帰ってきた感がありますw
残り250km

途中、北陸道が通行止めになり福井まで行くのを断念。
途中でP泊します。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。