新しいものから表示

ライブ聴きながら、作業しようっと!
もちろん、パソコンの横にiPad Pro置いてグルドン見ながらですw

トイレで座るときにトイレットペーパーホルダーの上にiPhone Xを置いてるんですが、iPhone Xをケースに入れていないのもあって滑って落ちることが何回かあったので滑らないようにホルダーにセリアで買ったアンクルウォーマーを着けて見ました

壁紙と色味が違うのが少し気になりますが、ポン付けの割には滑らなくなったしいい感じ

トイレから失礼しました!w

Scansnapと悩んでメカ性能がより高いEPSONのにしたけど、ソフトウェアの差で使い勝手がここまで変わるのかと痛感しました…

Scansnapからacrobat がバンドルされなくなったのがきっかけなので、バンドルされてさえいれば失敗しなかったのにw

昨日Apple Watchを忘れて出かけたせいで、Apple Watchに煽られたw

木工部に入部したいw
去年はディアウォール使った簡単な棚とL字のパソコン机作ったけど、今年はトリマーデビューしたいところ

Mavic airのshipping statusがpendingになったぞ?!
品切れなのかなぁ

にゃんぴ~ さんがブースト

関東圏にお住まいの方で、ドローンを買いたいけれど飛ばすところで悩んでいる方向けの記事がありました。
散財への秘かな誘導。Mavic Airもでるしね😆

viva-drone.com/drone-training-

角上魚類のカワハギがめちゃくちゃ美味しかったのでまた買ってしまった!
鮮度が抜群なので肝が生臭くなくて肝醤油が最高に美味しい
関東で日本海の海の幸を手軽に入手できるので角上魚類オススメです

出かける前のシャワー中にApple Watchを充電してたら、そのまま忘れて出かけてしまった…
気づかなければよかったのに、気付いちゃったから、めっちゃソワソワ
今すぐにでも帰りたいけど、往復するのも面倒だし我慢😂

パトカーの後ろを走っているのでレーダー探知機が賑やかw

ん、カーロケ無線を受信したぞ?って思ったら、10台くらい前にパトカーいたw

去年はあまり旅行に行けなかったから、今年は色んなところ行きたいなと
そんな時に、ピンタレストで温泉とか探すと良さそうな宿が見つかって楽しい!

人生初ドローンはMagic Airです :sanzai_f:
ボーナスまで待ちきれなかった

中2の頃父親の携帯C404Sをちょくちょく借りて音楽を聴いていたの懐かしいw
マジックゲート対応のメモリースティックが高かった思い出

初携帯は、IDOのC309Hだったはず…
当時まだ小6か中1だったから記憶が若干曖昧
元々母親用に買ったやつを奪い取った形w
一日300通とかメールしてた気がする

初デジカメは、サイバーショットのP1だったはず
めっちゃ懐かしい

NIKEの文字盤が使いたくてNIKE版を買いました!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。