どっかの大学で教員をしている単なる食いしん坊
写真はほとんど食べ物&旅行関連https://www.instagram.com/ntsuru/
とりあえず、今年は風が強くなかったせいか、比較的温かったなというイメージ。
毎年恒例の定点観測
今年は昨年の反省を踏まえ、1時間ほど早目にアプローチ。日付が変わる前(2日)だと、結構人がいるし屋台も気持ち多めにやっていましたね
明けましておめでとう御座います本年も何卒宜しくお願い申し上げます
本日のオヤツ虎屋の残月、好きなんですよね〜
ということで、色々と年末の買い出し後、本日の夕飯は豪華にしてみました!店員さんから「最初に言わないと大盛りにできないからね」と矢鱈と推してきたので大盛りに。ちょっと溢れすぎではないですか?
ということで、本店の建物の改築が完了してから初の梅林さんにて
しかし、年賀状作成のモチベーションが働かないのは如何ともし難い….偉い人だけでも出さなきゃな….
まぁ、土曜日に非常勤があったので、実際は土曜日までか….
本当は本日、年末最後の出張で滋賀へ行く予定だったけど、相手担当者の都合で延期に。昨夜中に新幹線とホテルのキャンセル入れておいて起きたら、ご当地は雪ですごいことになっていたらしい。おかげで、先週の金曜日でどうやら御用納ということになったり笑
@ntsuru ふたを剥くの失敗してしょんぼり。
KALDIで在庫処分品をゲット
実機みてみたいな
https://www.theverge.com/2021/12/21/22848957/lg-dualup-32-inch-4k-ultra-fine-monitors-announced-specs
やっとUPS載せれた❗️あとはHDDを2台で設定に入れる….
マウント用のレールとか細々としたネジとか、別々に購入しなきゃいけないのが面倒だった….あと資材不足なのも響いてるきがするし
久しぶりの丸五でした。カキフライの季節、後何回食べれるかしらん♫
@ntsuru 床が抜けないように板も買っておかなきゃ….って、湯水のように消えていく
途中経過。最近、方向性が分からなくなっているw来週中には、L3 スイッチとUPSが来る予定。
あとHDDを4台と10GB NICとか買わなきゃなぁ….
引越し後、ストレス発散がてら、ちょいちょいいじってここまで持ってきました。あともうちょっとかな
深圳の会社なのか...
今、安売りになっていてすっごい気になる〜
https://www.amazon.co.jp/dp/B09C1D4X3P/?coliid=I3LK2KUE4AVOCY&colid=1UOTB095YJ51N&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
この子、上海から出荷したみたいなんだけど、月曜日に届くらしい...
何もしないうちに、また1週間経ってしまった感じ。先週のお蕎麦は美味しかったなぁ....
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。