どっかの大学で教員をしている単なる食いしん坊
写真はほとんど食べ物&旅行関連https://www.instagram.com/ntsuru/
最近のCPUはファンが省略されてますよね。
まぁ、純正ファンをあまり利用しないので問題ないんですけど、どうせなら、パッケージももうちょっと縮小してほしいなと思いますね。
流石に某サッカーボールは、ネタ以外の何者でもなく、保存するのがめちゃくちゃ邪魔w
これがWindows11の壁…!!!
某那須が入ってたのを確認8月には引っ越しするのでセーブしなきゃ
運がいいことに、絶対欲しいものが現在ないのに救われている?w
Magic Keyboard、中華タブレットくらいの値段だから購入躊躇してたけど....結局、購入してしまった。便利なんだよなぁ
ヨシ!
10GbEのmac miniなら3日....
ということは、ディスプレイも考えるべき?今だと、オススメなパネルはなんだろう(いそいそ
そういえば、M2の発表がなかったので、iMac更新するか心がぐらぐらしている
と、思ってStoreをチェックしたら、4週間待ちか....
Amazonさんからのご指摘....orz
10GbEは日用品!
えっと、まぁ、逸汎の誤家庭に近づいているとは思うけど、まだその域には至ってないと思うんですよ?
「おうちで豚組」、いつも時間に間に合わなくて入手できないです😢
差出人名が雑すぎるwww海外郵便メールなんだろうけど...
最初、誰だよ!と思いました
ちょっと、奥久慈の鶏肉屋さんに行ったら、籤引きで鶏皮ゲットしたので、鶏油を抽出してみました♪残り滓はチップスとしてアテとして美味しくいただきましたが、さて油で何しようかしらん
ちなみに今回は、雌鳥の皮250g分から錬成。冷凍庫には雄鶏の皮が500g分あるので、今後も色々できそう。雄鶏と雌鳥で皮質が異なるそうなので楽しみ
インスタント塩or醤油ラーメンにちょっと加えるだけでも大分リッチな感じになるけど、チャーハンの油にするのも捨て難いですね
ちなみにメインの正肉は、鳥すきにする予定だったり。
職場の近所にて
my new gear!
一家に一台、台車は普通だよね?ということで、モノタロウさんから届きましたとさ
歴代の所有台車は、不可に耐えられずに壊れたので、耐荷重がそこそこ良いものを選択。そして、プラスチック部材が利用されているため、結構軽い。
あと、Bromptonのように、折り畳みの状態でも手軽に移動でき、かつ利用時にはバンパーになる再度タイヤつき!
昨日、郵便局を通り過ぎたときのビラ
とりあえず、未だに、PTA会費は郵便局での振込なのを知った銀行の窓口振込よりもお安いからかしらん??
ダッツ様を久しぶりに購入しているけど、今日は遅いし我慢しておこう!
その代わり、ネスプレッソ+ペリエで、炭酸コーヒーを錬成。夏にはこれが佳きあとは、レモン系のシャーベットをブチ込むとより良いんだけど....
付属の辛味ソースは必須でかけるのを推奨しますよ〜
色々と雑務のせいで、帰宅が遅くなり....コンビニ弁当で夕食
「完熟トマトの旨み!オニ盛!ナポリタン」があったので、炭水化物祭り♪
麺量が450gらしんだけど....こんなにライトだったっけ???自炊するときのパスタ量、いつも一つかみ分茹でてるけど、満腹度がバグってるw
ヨドバシでふにふにとチェック27inch 2015lateのリプレイスを考えてるけど、意外と24inchも悪くないなと
とは言え、iPadProに予算を振っちゃったのと夏に引越すので、暫く悩もうと
とうだうだと考えながら、Microsoftブースで店員さん達と、新しいSurfaceProの更新があるか妄想話をしたり
そんな週末
ここのところのTLに40G導入する人が増えている。fs.comからは100Gをお勧めしてくる....
8or9月に引越すから、その時に導入....いやいややらんぞw
冷蔵庫に残っていたトマトとチーズでパスタを♪食べ終わった後、シーチキンの缶詰があったのを思い出したけど、それは次回にしよう!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。