どっかの大学で教員をしている単なる食いしん坊
写真はほとんど食べ物&旅行関連https://www.instagram.com/ntsuru/
IDC Japan:2020年第4四半期におけるスマートフォン出荷台数でiPhoneが半数を超えるhttp://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-40984.html
色は違うけど現在所有車のモデル。乗り換える度に集められると面白いかも?
ご飯自体も美味しいので、丼飯でも、おかわりがとめられないんだよねぇ〜
ほんと、我ながら何処を目指しているんだろうwと思いつつ、DIY楽し〜♪も満喫できて満足してます。はい
around、なぜか招待が来てbeta登録してたけど、ぼっちだったからテストできてないんですよねぇ...講義とかで使えたら良いんだけど、4月からだな
ちょいちょい調理道具を増やしているのですが、最近、実戦投入したのがこれ
ツヴィリンググループの商品で攻めている感じ
車の1年点検中天気もさることながら、時期的にもお客さんが自分しかいないw
棚自体は固定しているけど、棚の中がズレて焦ったこればっかりはどうにもならんな
ちょっと、また揺れたねぇ
2〜7日以内に、このクラスのがもう一回起きそうなのか....
結構な範囲で揺れを感じているんだな
建物の特性なのか、今回の初期微動が縦揺れに感じたなぁというか、長かった.....
しかし結構な揺れだった。福島では停電になったエリアもあるようだけど、大丈夫でしょうか?
🦀🏠のアカウントをゲットはしているけど、未だに色々なものとかぶって聞けないという。まぁ、これは当初から予測されていたことだけど....私はライフスタイル的に、リアルタイムなものとは相性が悪いなぁ
ちょっと高い640円だったかしらん
あと、賞味期限が4/18と足がはやい
ブルーボトルコーヒーの自販機みっけ!
PHS停波前に交換♪
ScanSnap iX500を使っていたけど、そろそろローターがへたってきたので新型に買い替え。
性能が上がったのは良いけど....1500の時はもうちょっとマッドな感じだったけど、1600はなんかめっちゃてかってるのはどうにかならんものだろうかw
逸般の誤家庭ではないはずなので、1Uのスイッチには手を出さないでいるっ!
とはいえ、メンテナンスを考えると、ラックマウントは気になっているw
やっぱ、チーミングしていると、SFP+ポートが4つだと足らないなぁお手頃価格で、10ポート以上のってないかしらん。
CRS305-1G-4S+IN使った時、発熱がすごかったから、MikroTik製品は躊躇しているんだけど....
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。