新しいものから表示

貰い物ののシャインマスカットと、クラウンメロン。
大食いとはいえ、1kg越えのシャインは、1回では食べきれませんでした笑

先週、古いマンションという事もあり、J-comさんがマンション全体の配線を引き直し、部屋にも工事が入りました。
いつの間にやら1Gのサービスを開始したという事を聞き、現在フレッツなのに100Mマックスだったという事もあり、その場で契約

そして本日、セットボックスの導入という事で早速スピードテスト♪
11月から正式スタートのv6も来ていて満足

とんかつ檍さん、美味しいですよね。
自宅近いので、蒲田の本店にはちょいちょい伺っていますが、銀座店も良きです。

覚悟決めてたけど、暫くみつからなかった生姜をゲット
飲んでみました❗️

リンゴジュースベースに生姜汁が合わさって、良い感じでした

流石に8→13で画質が良いなぁ
シズル感も感じる?

zoom会議中に、誰かの家族の「温かい蕎麦にしたから〜」が頭に残ったせいでこのザマである😁

Google Nest Hub 2ndが、googleの日割引で半額
あとは各種ポイントでほぼ無料でゲット。

とりあえず、家電連携を確認して、作業デスクに置いてみた。
echo show8をすでに使っているけど、移動情報検索が出来るのは良き。echoで不便なのはそこなんだよね

ドライブで軽井沢へ行った帰り、横川SA上りで回収
相変わらず美味いです〜

ちょっと勇気が無かったのでまだ購入してないっす〜

my new gear!
おかしいな、RTX1300欲しいと言ってたはずなのに….

バター好きなので、思わず購入。
癖があまりなく、スッキリとしたお味。

ちなみに明治の西春別工場製。

自分用に購入したやつ
一時期廃盤となったのが、リニューアルされて良かった〜

札幌は、夜のご飯が充実している?
東京でも、この手のお店が欲しい...

最近の自販機は、色々なものがあるな、と。
ススキのゼロ番地で需要があるのかしらん?

初豊洲市場でしたが、久しぶりのお味。
築地時代は朝活によく行ってましたね。
そして、夏はやっぱり、鱧とナス天は外せませんね♪

辛いやつ初見だったのと、人生初ラッキースター入りだったので

久しぶりの神田藪蕎麦さん
夏のこの時期は、昼間っから冷酒でダラダラと摘むのが良いですね

ドクぺのチェリー味を発見したら回収するしかない♫

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。