福岡在住のシステムエンジニア。Like:映画、ガジェット、散歩、ランニング
Google HomeのCMで「ok,google」って言ってもうちのやつが反応しないのは何故だろうって思ってCM中に注視してたら反応してるけど無視してるんですね。どういう仕組みなんだろう。
特にジンバルの使用用途が無いのに、Smooth-Qポチってしまった。。。Amazonって欲しくないものを買っても良いかなと思わせる値付けが絶妙な気がする。ページ開いて30秒内には、前々から欲しかったんだと自分に言い聞かせてる。
ジムでランニングする時にトレッドミルでドリ散歩を見るのが日課だったんだけど、過去回含めて全部見尽くしてしまって今日はポッドキャスト聴いたらペースがなかなかつかめなくて5キロでバテた。出社したタイミングで水分とったり、なにかとペースできてしまってる。
ドリキンさんiMacpro買えばApollo twinも使えるし動画編集も捗るのでは。
discordってどうやれば使えるんですか?
Amazonのcyber mondayでGoPro HERO5がセールされるんですね。
来年の散財はスタジオですかね
ドリキンさん疲弊しまくってて面白かったです!
人に散財を仕掛けて散財させれなかったらペナルティとして自分が散財しなければいけないという暗黙のルールがあるのかもしれない。
モノレール浜松町はわかりづらいですが、エレベーターあります。一方通行が多いのでかなり不便ですが。
AirPods買いました。15キロランニングしても一度も落ちなかったので耳の形はApple仕様なんだと思います。概ね満足ですが、ケースから取り出しづらいのがかなりストレス。。。 https://mstdn.guru/media/XhMLO3Ju2FFqTrKdwgs
空撮の360度動画見たい
カズさんもマスクで認識しないこと言っていたような
来年末あたり自宅近所にスタジオ作ってそうな勢い
1日コーヒー3杯飲み続けれる内臓があれば最強ってことでは
海外だとだれですか?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。