車が、R60クロスオーバーからF54クラブマンに変わりました。
昨日、寝落ちした起きたら、リアルタイム編集していて驚いた。ドリキンさんは、本当に寝ているのだろうか…
自分はこれ使ってます
https://www.amazon.co.jp/dp/B0045HNKCO/ref=cm_sw_r_cp_awdb_GcydzbFNJPX1P
GH5も性能アップのために重くなったけど、やはり重さ=正義なのか
マストドンアプリ「GON」は結構使いやすいドン
https://instagram.com/p/BTp_V3kjr5g/天気のいい日は、外でアヒージョ(・ω・)ノ
ドリキンさんの失敗の話を聞いて、近々、両肩にGOPROつけて撮影している姿が浮かんだ。
遠回しに「ドリキンさんが次買うリスト」に追加してみました
外出中で聴けいないので、こちらの世界で楽しみマス
GWスタートGH5持って、何処に行こうかな((((;゚Д゚)))))))
導師の同志がまた増える象🐘
@drikin さんは、X-T2推しだけど、使っているレンズもいい。GH4+12-35では見られない画角。絵も良く、画角も良く、AFも良く、魅力的なカメラ。でも、自分は、GH4,5で頑張ります。
アプリ入れてみました。
X-T2の4k動画切り出しでも十分、プリントクオリティだといっていたので、X-T2はやっぱりすごいと思う。ただ、自分は、マウントを乗り換える余裕はないので、マイクロフォーサーズで突き進みます。GH5バンザーイ((((;゚Д゚))))))) X-T2とかX-T20とか比べると重いです((((;゚Д゚)))))))
富士のT2がメイン機種になったら、色が合わせが難しいという理由でT20をサブ機で欲しいという未来予想をしてみるドン((((;゚Д゚)))))))
昨日ログインできた時は約500人今現在、590人ドンだけ増えるのかな((((;゚Д゚)))))))
やっと、ログインできました。ああ、うれしい((((;゚Д゚)))))))
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。