新しいものから表示

ショーティを入手したけど、右側の方がしっくりくる

鉄分の多いところにやって来ました。
電車には、あまり興味がないけど、gopro7の熱さが気になります。

gopro7 SD報告。
東芝製 class1 U3なんですが、一回だけエラーが出てフォーマットを促されたけど、再起動で復帰。

最近、この話題がないですな〜( ´Д`)y━・~~
32コアの“暴れ馬”はこう乗りこなす ~【DIY PC 02】第2世代Ryzen Threadripperで実現する超マルチコアPC
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

今日ニコンZ7の発売だったとは…
ちっちゃい方の7で持ちきりなのにね〜。

gopro7 class1 U3のスピードあれば、サンディスクでなくてもいいのでは‥
自分は、東芝がサムソンの手持ち分で対応予定です。

流れポチったgopro7 が発送されました。
週末遊んで、運動会に投入したい。

gopro7にすれば、マウント問題も解決。
panaフルサイズの実機を触るまでは、これで生きていける…はず

Nob⛄️ さんがブースト

#596 、全体的に楽しいし良いし参考になるんだけど、こんなに濃い内容なのに油断せずにオチがついててすごい。

メルカリのGOPRO6の出品率が高くなってきた。
みんな乗り換えを考えているのかな〜。

自分は、カズさんの動画を見て、ポチろうかなと考えていますが‥.

本日は、子供の運動会に参加。中望遠レンズをアップデートしたい。

名古屋のEOS Rのハンズオンにやってきました。
ただ、子連れなので、体験撮影のみで帰ります。

サブのiphone6もiOS12にアップデート。
バッテリーチェックをしたら、95%表示。
かなり嘘くさい。

世間は、機種祭りなんだろうけど、kickstarter でバックしたshift cam2.0が今更届いた。これで自分の中で、機種変延期の正当な理由が出来たぞい。

フルサイズミラーレスのビックウェーブに乗り遅れてないように、EOS R触りに行こうと思ったら、子供運動会と被っいる。今のカメラからは離れられない運命みたい。

キヤノン:EOS Rシステムブランドサイト|EOS R SYSTEM PREMIUM SESSION
cweb.canon.jp/eos/special/eos-

sound&recording の最初のチラシがこれなのは運命を感じる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。