新しいものから表示

@rbtnn えぇ!コンビニとかの端末で液晶上のままでも、ちゃんと通るんですか??

なんか今日はスクロールしてると500がよく出るなあ
また負荷が上がってるんだろか

@pollux ピタっとプランの金額ならアリですよね!僕も変えようと思ってます

本屋で偶然見かけたPLOTTERというリフィル式ノートがステキ過ぎてヤバい。
デジタル系の散財に比べると優しい価格だけど、今月AW3買ったし…
plotter-japan.com

AWのパスコードはスゴイアナログな感じでつまんないですねー。ここに顔認証が来たらすごく未来感あるなあ

@rbtnn いや、ダブルタップした後で、ピッってやるときにです!

やっぱそーですよね
AW3になってBluetoothがさらに強力になった気がスル

AW3のApple Payですが、ホントにコンビニとかでも液晶上のままで払えますか?? いまだに成功したことない

僕が契約してるMVNOは転出するというと、番号発行まで最大1週間かかるという。誰も得しない変なシステム

@kotaga ふむふむ。あんまり見たことないパターンですよねー。なんかアップデートしたくない、謎の障壁を感じますw

Tootdonは運営が変わったとか不思議なアラートが出るなぁ。変なの

今週のフェンリルが凡人には、いやiPhone7Plusだと聞こえなかった

AWのSiriがしゃべるのはやっぱり便利🤗

@katsusawa ワークアウトの中に「サイクリング🚴」が追加されましたよ!
ワークアウトは1kmのラップとか心拍数の遷移、最終的にはマップ上で移動速度と一緒に経路と距離・上昇した高度とかも見れて面白いです👍🏻
地味ですが1kmあたりのラップが出ると、少し燃えます!
でも、ワークアウトに出発するまでがなかなか。スケジュール登録したらいいのかなあ

やっぱりMVNOだとAW3のセルラー機能はムリっぽいですね。乗り換え準備なう

しかし、この赤は取ってつけた感、半端ない!ムダに目立つし、なんか下品だ😫
マークつけるとかだったらいいのに。
○askeUpdate防止の為、全国の奥さんからの苦情に対応するためとしか思えない

アルミだけど正方形の箱だったという人がいたけど、僕は長方形だった😰 バンドの種類によるのかなあ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。