新しいものから表示

ドングリFM聞いてたから、元大名小学校の事件は驚いてる。

ドローンバックのメーカーがオランダになるのか。
torvol.com

朝倉のドローンレースをツイッターで追ってるけど。あまり情報多くない。

この動画はマイクロドローンの作り方が細かいので、参考になるけど。
材料費を調べないと。
youtu.be/A_79FKSVZ-E

アメリカ在住の技術士のかたのブログ、
ためになる〜。
FPVの初期購入、迷うし
drone-dream.com

マイクロドローンについて調べています。
FPVの情報が少ない
dro-ne.info/archives/116

この取り組みは面白そう。
秋葉原なのかな。
wtw.tokyo

ドローンの練習できそうなところを
見つけました。
なんと武道場。借りれるといいけど。

ラジコン専門店にドローンレースの
ドローンについて聞きに行ってみたら。
九州は需要がないから、在庫もないし
ユーザーも見たことないと。

郊外の体育館は、ドローンの講習の前例があって、20人で体育館を貸しきれば大丈夫らしいのですが。トレーニングをできる資格者が必要なので。これも無理〜。

近所の体育館は、運動じゃないということと前例がないということで断られました。

ドローンをどこで練習すればいいのかわからない。ドローン教習所が一番安全だということがわかったけど〜。

なので、個人ドローンレッスンをすることになりました。それはそれでよいかな。

明日、参加しようと思っていたドローンのセミナー。参加者、わたしだけだったので中止になりました。びっくり。

ドローンの練習に行った縁で誘ってもらったのですが。ドローンドローングラファーのセミナーをやるみたいです。5/19土曜。
dronefukuoka.com

荒野行動っていうアプリの広告が謎だったけど。いろいろ謎が正式リリースで解けた気がする

backspaceでPUBGの事言ってたから、
ダウンロードしてみたけど。
モバイル版、いいな。

福岡市博多区の金隈で
ドローンの練習を一緒にできる方がいれば
やりたいとおもうのですが
いらっしゃいませんか?

splarge-k.com

ドローンの知識は安全のために必要だけど。
出来るだけコストをドローン本体にかけていきたい

ドローンの練習について、調べているけど。
教習所みたいなところがみんな怪しくて。
どうしていいかわからない。
適正価格なのか不明。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。