新しいものから表示

freetelのraijinのトラブルが電話として致命的で困ってます。

東京オリンピックのナンバープレートが電器屋walkerぽい。

福岡のイオンモールでスイッチの抽選に外れました。50台くらいあったのかな?
何人かで並ぶ方は、抽選券が続き番号にならないように間隔をあけるとよいかもしれません。
小さい子を入れた大家族もいらっしゃったので、そう行った方は確率高いかも。
全員で200人くらいのようでした。

ヤマネコ さんがブースト

なるほど…おじさんまだまだ精進できる(ボジティブ

りんごは踊るが、ビットコイン特集らしく。
気になるのでダウンロード^_^
イメージは悪いけど、ほんとのところどんなものなのか知りたいし、便利そう

格安simのぷららLTEが11月にサービス終了のお知らせが来て。びっくりしているのですが、乗り換えをしないといけないので、どのsimにするのがよいか検討します。格安simは、雑誌の特集も多すぎて、疑心暗鬼になっているので。
グルドンでおすすめのsimを教えて欲しいです。
mstdn.guru/media/qWeewWsuFt9uV

新しいドローンは、マストドンでの評価も参考にして、慎重に散財。。。

新しいDJIのドロールなら、価格的に手が出せそう。飛行禁止エリアが気になる。

スマホにくわしく無い人と通話するアプリにFaceTimeとHangoutをつかっているけど。FaceTimeが自動でログアウトしてしまって、詳しくないユーザーがログインできなくて困っています。

電器屋walkerの配信がアップルウォッチの話でした。

マインクラフトがどうおもしろいのかわからないけど。人気があるので、とても気になってる いろいろ四角い

毎年、斎王代が何者なのかが気になります

silkypixがiPhoneでraw撮影できるアプリを発表してた。Lightroomみたい

四畳半神話大系もオススメ。スマホアプリで無料で復習中

広島のプロカメラマンの荒木則行さんのPodcast、photoralismもカメラについてマニアックに語っているのでオススメ。
動画の話はありませんが、プロカメラマンの考え方とかおもしろいです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。