新しいものから表示

iPad Pro64GB新品絶賛暴落中
転売ヤー涙目展開、現場からは以上です!
(paypay相場)

先程、拾ったお金でビール買ってみましたw
iPhoneからペイペイって鳴るんですね🤣

え?paypayってチャージしなくても任意のクレジットカード登録でそのまま使えちゃうんすか!?
明日、ビックカメラに行かなきゃ!

(ポイント還元祭終わったらNFC決済にまたみんな戻るんだろうなぁ。。。)

Paypayにチャージする手段がないからもらった500円使ってノーマネーでフィニッシュ🤣
(そろそろBMPCC4Kビックカメラで当たった人出てこないかな〜)

BS8K始まるし、時代の最先端をいくグル民としてはそろそろ8Kカメラをリサーチし始める感じですかね🤣😂

www3.nhk.or.jp/news/html/20181

起きたらゴープロからオズポケの時代になってた件について
(画質みて乗り換え検討。。。)

しかも我流で使ってたからこの機会に勉強し直すってのもコスパ高い気がします、はい、

スレッドを表示

デジハリ毎年入校すればいいのかな
なるほど、なるほど
これは盲点だった案件

online.dhw.co.jp/lp/adobe_new/

ウェストワールド好きなら絶対レッドデッドリデンプションやった方がいいと思うけども😏

社会派ぴちきょライブが面白すぎて目が離せないっっw

ecosystem商法 

pixel3のカメラ画像も良いだろうし、surfaceもいつのまにかバージョンアップを繰り返し、(いま6?)ハードウェアとしての完成度が高まってきてるけどもAppleのようなエコシステムが無いので個人的には全く食指が動きません。なんだか製品個々としてみるといいけど売れないのはそう言うことなんだと思います。(ディスってません。🤣)

NFC(suica)になじんだ我々に果たしてバーコード読ませて支払いするサービスが浸透するかの社会実験スタート
いちいち面倒だけど個人間送金もできるほうを選ぶか、個人間送金などいらぬさっとタッチするだけの利便性をとるか 
さぁファイト!!

家族4人で見積もったら大変な値段になった🤣
オールインクルーシブリゾート恐るべし🏝

instagram.com/gili.lankanfushi

davici15.2が起動しなくてまたpremiereに出戻りです。。。
ツライ😫
まだ、無償版で試してからで良かった。。。

Cocotapioka さんがブースト

InterBEE 2018で、Blackmagic Designの中の人に教えてもらったDaVinci Resolve 15 Studio 15.2のMac版とWindows版との違い。Mac版は10-bit表示(約10億6433万色)が選択できるけどWindows版は8-bit表示(約1677万色)しか出来ない。ハードが10-bit表示対応していても、それを生かせるのはMac版だけということ。

てかHDMIいらないからオーディオジャックつけていただきたい!!!誰も求めてないよ。。。HDMIなんて

スレッドを表示

これ以上最適な位置が見つからないんですがみなさんどこに固定してはりますか?

ダヴィンチのGPUエンコ爆速化の報を聞き、プレミアの更新を止める事をここに宣言します。
サヨナラAdobe👋

でも4Kテレビとかで見るときにCM出るとイラッとするから入ってもいいかもと思い始めています。。。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。