新しいものから表示

a7Ⅲのインボディカラグレを早速ドリキナイズした。

Cocotapioka さんがブースト

a6400始動!
あれ?昨日なかったレンズとグリップが!!!

相変わらずソニーブースは癒されるねぇ〜

Cocotapioka さんがブースト

PremiereとかAfter EffectsだとRTX2080とGTX1080の性能差って現時点でほぼないけど、Davinciだと明らかに性能差が出るみたいで、Adobeに次期バージョンでは何とかして...って言いたいと思った

みなとみらい降りるなりすごい人だ。。。
子連れツライっっっw

やっぱCP+いこうかな。。。幼児と小学生連れて。。。🤣

Macが支給されるような意識高いところで働きたいものです。(非エンジニア領域では皆無w

MacBookってやっぱリンゴマークがLEDで光ってた方がかっこいいと思うんですよね。(買い替えない理由🤣)

cp+はライターさんたちの速報レビューでお腹いっぱいだからもう行かなくていいや感
(cp+のマイページにログインできなくてパス再発行メールもこない。。。)

Cocotapioka さんがブースト

ああなるほど。
「MacBook Proが故障した」

「修理に出したら2週間かかる」

「預けている間の代替機として別の新品を買う」

「修理が戻ってきたら返品制度を使って店から金を取り戻す」

これがAppleStoreで整備品がやたらと出てくる理由か。

a6400じゃなくて時代はtheta z1なんじゃないかって
4Kが綺麗に撮れるそうな機体がやっときた感

japanese.engadget.com/2019/02/

ナンバリングが巻き戻ったってことはどこかダウングレードしたところあるとか 6400?

ソニー製品にこんなにも心を揺さぶられるなんて
往年のAppleのようじゃないですか🤣🤣🤣

(6400欲しい。。。あ、あくまでもサブ機という位置付けで。。。)

料理動画は家庭じゃここまでできねーよくらいがちょうどいいw

youtu.be/T_O-kPq_t8w

むしろ4K以外の撮影解像度いらない説@Canon事案

Cocotapioka さんがブースト

マジ終わってるwwww
1080で24fpsないってことで、動画勢激おこ。

DSLR video shooterにレビューにも値しないと言われている...😱😱😱
これ本気の謝罪会見モノじゃない?
大物レビューチャンネル激おこで、動画フォーカスしてないんでーてへぺろでは済まされない炎上スペックやで。

Fortniteの弱点である一人称視点へのニーズにもガッチ
積み木機能もいらないよね ガチFPS勢には

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。