新しいものから表示
Cocotapioka さんがブースト

Apple Watchの画面をチカチカさせるやつ、夜道だと結構有用ですね。

Cocotapioka さんがブースト

ブレードランナーネタバレ注意w 

とりあえず、ライアン・ゴズリングのホログラム嫁?がかわいい(誰かあとで調べよう)
そして重低音がでかすぎるw
これは、劇場で見るべきですよ

で、最後 デッカードが「I’m your father 」って言うんじゃないかと肝を冷やした次第です!

ハリウッド映画ハズレ三昧だったけどこれはほんとに良かった〜
(まぁ偶然の一致が多すぎるのはハリウッド映画のご愛嬌ですけどね)

Cocotapioka さんがブースト

PremiereのためにALIENWARE使ったら快適

Xeon16コアでのPremiere編集が快適

ラスベガスでALIENWARE編集が苦痛

iPad Pro編集がブーム

三日天下でDaniel2プラグインが快適

Cocotapioka さんがブースト

最適なビットレートが分かんないからバカ高く設定してYouTubeで勝手にしろと思って投げ込んでる

Cocotapioka さんがブースト
Cocotapioka さんがブースト

前はエンコードかけたらお風呂洗って料理してご飯食べてお風呂入ってテレビ見たらエンコード終わってるって感じだったのに
daniel使うとカップラーメンできあがったらエンコも終わってる感じ

Cocotapioka さんがブースト

同じ動画のエンコード掛けてみてるけどやっぱり圧倒的にDaniel2のH.264の方が速い。

youtu.be/Vq5VMDdry6U

今日の午前中にモーターショー行ってきました。
思いつきで行ったため、器材何にもなくてiphone7のみ携行

iphone7上でliveフォトをQUIKに読み込ませてガッチャンコしただけなので画質警察の皆さんのお目汚しにお目汚しになるかもしれません。(フリーwifiスポットからのupなのでもしかしたら720p上限かな)

Cocotapioka さんがブースト

エンコードスピードでこれだけ盛り上がれるのはグルドンだけだな!

Cocotapioka さんがブースト
Cocotapioka さんがブースト

グルドン使い始めて3日程度ですが、
仕組み面としては(例えるなら)TwitterとLINEグループの良いとこ取りなところが気に入っていますし、
流れてくるトゥートの質が高いこと、マストドン&グルドン初心者にも優しいので、既に良いところだなと気に入り始めています。
どこかのタイミングで散財が始まりそうですが笑。

Cocotapioka さんがブースト

テクノロジーの最先端を行く民族、それがグルドン民

Cocotapioka さんがブースト

おお!確かにHEVCでもYouTubeにアップロードできる!これならファイルサイズ半分になってアップロード時間も最適化できるかも?!いろいろ世界が変わってきたな!

Cocotapioka さんがブースト

2日使った限りですけれど、Kindle Fire HD 10素晴らしいですね。 iPad Air(2013)のリプレイスとして十分働いてくれる。
Drikinさんが連日繰り出すiPad Pro攻撃にもこれでなんとか耐えられる。無ければ間違いなく陥落してた。
節約した分、次回バージョンのiPad Proが出た時に即買いする免罪符も得られるなんて。
お買い得すぎ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。