新しいものから表示

NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
希望小売価格:1,265,000円

Catalinaのダウンロードめっちゃ時間かかる…

万年筆沼があるように
香水沼もありまして50mlで3万くらいします
だいたい大さじ3杯くらいですw

電子製品を手荷物を預ける時は結露対策でジップロックに入れてます

ダーウィンの「変化するものだけが生き残る」
ドリキンさんがそれを体現してるような気がする

UWB活用して隣のiPadの位置関係を高精度に認識して、ワイヤレスでヌルヌルサクサクの2画面化を実現してくれないかな、ないか、ないな

Surface Duoを見て、自分ならどう使おうかなと妄想できるところがいいなぁ

Think different はワクワクするけど、メジャーになったアップルには難しいんだろうなぁ
ドリキンさんがアップル以外の製品にトキメクのはとても共感できる。

モーターの校正指示で「ター」を「トル」にして「モートル」と欲しいところを「モー」になった話もありましたね

note書き始めたけど
この懐かしい感覚、mixiだw

@Chikamori_t 気になりますよね1回でいいから使ってみたいです笑、ぜひ作品をシェアしてくださいね!
いつかお会いできるのを楽しみにしていますー!

iPadを2枚並べるとSideCarで似たようなことができると嬉しいかも

コメントにジャーマネチラッと見えた!笑

@Chikamori_t おつかひさんが!
これはZ6とNINJA VでRAW撮影フラグ…?
ぜひ使ってみてダメなところも指摘してもらいたいですね!

@Chikamori_t 使いこなしておらず本当に恥ずかしい限りですw
行きます!行きます!ドリカフェやオフ会があったらどこへでも!笑

@Chikamori_t おお!Fマウントのレンズもまだ手放していないのでZに移行するかいまだに悩んでいます笑
いつかZレンズ全部持ってオフ会に顔出ししたいです!!笑

@Chikamori_t こんばんは!
24-70と焦点距離がかぶっていて悩んでますが、作例を見ると欲しくなっちゃいそうです。笑
僕の場合は広角の単焦点はあまり使わないので、16mmくらいで出してくれませんかね笑

iOSのCoreAudioも28bit/48kHzが上限でしたっけ?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。