新しいものから表示

@okachan520 @denev うーむ、やっぱりもう少しお金貯めてフジフイルムにしようかな。

@pavejet ですよね。まぁ、レビュアーさんもいろいろ気を使っているんでしょうね。

@okachan520 @denev カメラのこと詳しくないんですが、そういうもんなんですか。
うーん、悩むなぁ。価格は超魅力的なんですけどね。

@okachan520 @denev ですよね。登山のときとかZV-1持っていってもZV-1のアクティブ手ブレ補正ではあるきながらの撮影は無理で、結局行動中はアクションカムで撮っているんですよね。
手ブレ補正がもっと強力ならかなり買いたくなるんだけどなぁ。

@denev やっぱり手ブレ補正気になりますよね。あまりZV-1の手ブレ補正と変わってないような気がするんですけど。

ZV-E10に対する感想続き

特に気になったのが手ブレ補正。
各レビュアーさんこぞって褒めてるけど、作例見たらかなり揺れてるやん!
だれもZV-1とE10並べて撮影した比較動画を出していない(大人の事情によるものか?)。

うーん、もう少し辛口のレビューが見たいんだけど、それは発売を待たないといけないんだろうな。

ところでカメラ上部の後ろ側の端っこに、大きなダイヤル状のものがあるんだけど、これは飾りなのかな?

女子ソフトボール決勝に夢中になっていて、ZV-E10の発表に気が付かなっかた。

ということで朝から色々なレビュー動画を見漁っているんだけど、ZV-1をメインカメラにしているカメラ初心者で、慢性的カメラ不足に悩んでいてそろそろもうワンランク上のカメラを一台購入したいと考えているSONYのマーケターがまさに想定しているターゲットである僕の正直な感想は、「今ひとつ魅力を感じない」だな。

価格はめちゃくちゃ魅力的。
アウトドアでの撮影もするからこの軽さとコンパクトさもすごくいい!
ZV-1で不満だった点もいくつか改良されていて(動画と静止画の切り替えボタンとか)、その点も高評価できる。

だけどレンズ交換可能になった以外、ZV-1から大幅に性能アップしているという印象を受けないんですよね(もちろんこれは映像表現の幅が格段に広がるわけだけど)。

【You Tube更新】
【デスク周辺の配線整理編】旧デスクから新デスクへ 電動昇降デスク「FlexiSpot EJ2」+自作天板で理想のデスクを安く構築シリーズ完結

youtu.be/Qo9HcnIdXGE

デスク下の配線処理完了。
見てこのスッキリ感!
これでロボット掃除機を走らせても大丈夫だろう。

【You Tube更新】
「LuxRoom オゾン脱臭機」をレビュー 靴箱、冷蔵庫、車で消臭実験してみた結果は・・・

youtu.be/8LKzRZrTdoQ

だいぶ体の調子が良くなってきたので、今日は動画一本スタンディングで編集してみた。
かなり快適。
ちょっと腰と膝に負荷がかかってる感じはあるけど、集中力も途切れないし、目線も上がっていい姿勢がキープできてる。

間もなく始まります。

【Nao`s Bar 気ままにいい夜】#065 Amazonタイムセール祭り開催中!
youtu.be/WHSzWpZz3gI

【You Tube更新】
【Amazonタイムセール祭り】これは買い!絶対お得なおすすめ商品を紹介します

youtu.be/kElYGGmjFP0

もう、ウルウルやわ。
奥さん、幸せやなぁ。

壁の移設できた!
デスクとデスク周りの引っ越しと再構築、これでかなり進んだ。
あとは配線処理だな。

【You Tube更新】
旧デスクから新デスクへ 電動昇降デスク「FlexiSpot EJ2」+自作天板で理想のデスクを安く構築【引っ越し編】
 #FlexiSpot
youtu.be/C6ozWojh-Es

【Nao`s Bar 気ままにいい夜】#064 新仕事部屋、新デスクより初ライブ配信
間もなく始まります!

youtu.be/gpZo4e7gwIQ

今朝、チャンネル登録者数2800人に到達しました。
登録していただいた皆様、ありがとうございます。
今後も応援よろしくお願いします。

最小限のデスクの引っ越し完了。
これで今日からエアコンのある環境でスタンディングで仕事ができます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。