ZV-1とRODE WIRELESS GO 2の組み合わせ、色々な組み合わせを試して最適なゲインを調べてる。
基本カメラ側は低く、マイクは高くがいいみたい。
普段の録音レベルからいくと、ZV-1の録音レベルを5、RODEのゲインは0dbの組み合わせが良さげかな。
本日も「完璧な一日!」。
習慣化アプリ、Streaksもだいぶ使い方がわかってきた。
思っていた通り、習慣化アプリとApple Watchの相性は抜群。
iPhoneだといちいちiPhoneを取り出してということから始めるけど、腕に端末があるというのはかなりバリアフリーで続けやすい。
習慣化アプリの最大の敵は習慣化アプリを習慣化できないことなのだから。
#AppleWatch
今日からしばらくSpigenさんのApple Watch保護ケースを試してみる。
白いもの好きだから、バンドもケースも文字盤も白にするとかなりテンション上がる。
こういう楽しみ方もApple Watchの魅力。
#applewatch #spigen
月曜朝恒例のお掃除タイム。我が社のお掃除担当社員は、ちょっとやる気が空回りした模様です。
Ankerのロボット掃除機、一年以上使ってるけど窓から落ちたのは今日が初めて。
優秀な社員もたまには失敗もあるさ。
#Anker
香川県在住
高校教師を50歳で退職→専業ブロガー/ブログ13年目突入/ライフシフトして人生後半を好きな事だけして生きていく。旅とガジェットとうどん好きの読書屋。「人生を味わい尽くす」人を増やしたい
Blog👉 s-ichiryuu.com
YouTube👉 https://www.youtube.com/channel/UCZmKbMaRRTp4AY7h40aZjhw/?sub_confirmation=1