新しいものから表示

昨日は雨の中、鎌倉長谷寺へ紫陽花撮りに行ってきました
片手で傘さしながらは大変でした

BSお便り投稿完了!
WWDC前なので、Appleネタあたり?
レギュラー3人回なので、気軽な質問でも良いかもですね
forms.gle/qmLFRXFMjn7cZPpJ8

GH5II、キャッシュバックもありで価格は申し分ないんだけど、外部収録でBraw使えるようになってほしい
Braw使えるならマジ即買いです
まぁS1Hに落ちたばかりだし、S5にも乗ってないからまだ無理だと思うけど

bmpcc4kの最強の魅力って15万でBrawが使えてダビンチ有料版が使えることだと思うんですよね 本当良いカメラ

手振れ補正、Brawが使えるGH5IIだったら良いと思んだけどなぁ

うーん、噂通りGH5IIでしたね
1699ユーロ 22万6千円ぐらい
GH6が今年中に出るアナウンスも
5.7K60fps無制限
我がGH5Sもアプデからのニンジャ5でproresraw収録対応予定

今日はNO SIGNAL Tシャツとヒックさん娘さんTシャツでお出かけ!

Jun Otomo(ハガキ職人) さんがブースト

Apple 新宿の店員さん、散財小説を毎朝見てて、今朝のシネマレンズネタで盛り上がり、嬉しくなり、つい買ってしまったw

やっぱりね、、そうだよね買った覚えないもん。
まぁもう読んじゃってるから買い取ろうと思うけど

あれれ頼んだ覚えなかったんだけど、折角なんで、勉強実践します💪

持っているカメラ用のマイクを比較試してみました 風切り音の参考になればと思います!
よろしければご覧ください😄
youtu.be/Lcd71wWq7Qs

自分が眠い時はガチ噛みするくせに、人が眠い時は全力で舐める

今日は早めにBSお便り投稿完了!
ゲスト回ということで、武者良太さんへの質問が鉄板ですかね
forms.gle/qmLFRXFMjn7cZPpJ8

おそらく筋損傷→筋繊維を意識した研究ですね、面白いです😄
筋トレの考え方に使えそうですね

ただ現状捻挫とか打撲みたいな急性疾患は内出血や炎症が伴ったりするので従来のRICE処置で大丈夫だと思います!
安静、冷却、圧迫、挙上
冷却は血管収縮させるので、内出血も意識してる

温湿布とかホッカイロで温めるのは炎症が治り始めぐらいのタイミングから使う
血管拡張→血流向上で患部を栄養させる、内因性発痛物質を流すみたいなイメージで大丈夫かと思います

mstdn.guru/@shigetsugu/1062327

昨晩、眠い状態の家犬に顔近づけてスキンシップ取ってたらガチ噛まれして、顔二箇所から結構出血。
朝になったらいつも通り甘えてくるし。
お酒飲んでなくて良かった

Jun Otomo(ハガキ職人) さんがブースト

トイレ行きたくて目覚めたら1000人になっていました!
backspace.fmとグルドンがなかったらぼくのチャンネルはありえません。
いまだにポンコツかつこじらせキャラ全開ですが、これからも宜しくお願いします。
本当にありがとうございます😄

ドリキンさんも使われてたソニーツァイスの16-35mmF4は、自然な色味で、今風の広角で撮れるから好き

トライライトカラーフィルターを使ってみました レッドとブルーです

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。