新しいものから表示

@kosho ありがとうございます😊
病院にも行きましたが、担当医がお休みのようで次の診察は来週とのことです。
(過去にも痔をやってますので、羞恥心は無くなりました。)

7月になった途端、痔になってしまい長時間座るのも辛い。
ドーナツクッションを使いつつの生活ではあるものの、美容室の予約をキャンセルする始末😭
ボラギノールさん、効きますように🙏

あたしンちの父はガジェット好きでも、機械音痴なのか。

我が家も兄弟なしの一人っ子なので、いずれはお墓を守る人がいなくなるな。
千葉のど田舎で、樹木葬?樹木墓ってあるのか…

スレッドを表示

私はまだ23の若造だけど、あと20年もしたら両親見送るのか。
悲しいけど、誰しもが通る道だものなぁ。

もやっとしたのでお風呂でゆっくりしてきます。
みなさま、ありがとうございます🙏

@pomezoo ありがとうございます。
つい先ほど、友人にもこちらのスタンスを伝えた上で取り合わない選択をしました。

大学時代にお付き合いしてあまり良くない別れ方をしたお相手から、友人を通じて連絡が。

今になって謝罪をしたいとのこと。
うーん…。なんかモヤモヤする。

彼女か…。欲しいなー。
なんて思ったけれど、自分自身が色々思い詰めちゃうところがあるのでやめておこう。
相手に迷惑をかけちゃまずい。

一人暮らしで実家と別生計だと、色々大変ですよねぇ。
入社2年目以降の税金を考えると、風呂内さんのトゥートだったり、医療費控除などもあるので、色々調べてみるといいかもしれませんねぇ…。

あとは、自分で確定申告してみるとか。

なんとなくですが、うさじいを見ると松尾さん :mazzo: を思い出します。
似ているような…。

twitter.com/nhk_pr/status/1276

住民税は所得の10%と言われますねぇ。
例えば、学生時代に納付猶予していた国民年金などがあれば、今年中に支払うことで住民税も少しは下がるかと。

山川師匠、木更津の山奥に来ていたんだ…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。