新しいものから表示

やっぱりandroidだよね!ってことで
HTC HT-03A
Dell streak
HTC Desire Z
motorolla flipout
Motorolla Atrix 4G
Samsung galaxy nexus
Samsung Galaxy noteII
LG Nexus5
Microsoft Lumia640XL
LG Nexus5x
Motorolla motoG4 plus
Essential Phone

9年前(?)位にDell streak(5インチ)を使ってた頃はあんなデカいので電話してる、ププ って笑われてたもんだ。今思うと昔の機種はそれぞれに色んな思い出があるなぁ

車にEcho Dotか、いいな。wifiはどうするのがbestかなぁ。ymobileのcar wifiでも使ってみるか?

アレクサがきたらうちの子の“おーけーぐーぐる”生活はかわるかな。
昨日の我が子(4才)、“おーけーぐーぐる、かるびんはりすをかけて!(←得意げな顔で)”…日本人の四才で自分でカルビンハリスをかけてるのはうちの子だけだろうな(^^;)ちなみにLMFAOも聴きたかったみたいだけど、それはうまく発音できなかったみたいw

金曜日にessential phoneが届き、今日jelly proが届くっていうスマホ狂…これはマジ嫁に怒られるレベル

今日はAmazon.comからあいつが到着!火曜の夜に酒飲みながら注文して金曜の昼に着くって、日本もアメリカも流通の人たち大変だ… 

うちの子(三歳)、昨日から何を話しかけても「すいません、もっと勉強して改善します」って…完全にGooglehomeに毒されてる。息子よ…君はどこに向かってるんだ…

自分のトゥートきっかけで記事になったか!と思うとちょっと嬉しい♪違うかもしれないけど…

google home がradikoに対応して神機になった。これは便利すぎる!

ドラクエ11も終わってしまったので次はこのゲームをやろう!jp.playstation.com/blog/detail
オンラインで100人までいけるみたいなので、グルドン民みんなでできたら楽しそう!とはいえ、恐竜に興味がある人がこの中にどれだけいるか…
簡単にこのゲームを説明するとリアルなマイクラwith恐竜 って感じですかね。PS4版が来週発売なので皆さんも是非!!

うちの息子、三歳。初めてのプロポーズの相手は…
子「オーケーグーグル。僕と結婚してください!」
グ「スイマセン、よくわかりません」
ってことでGoogleHome(グーグルアシスタント)に振られてしまいました…親としては将来どんな子に育ってしまうのかちょっと心配w

backspaceはスタートレック推しだけど俺は断然スターゲイト派!ちなみにスタートレックはまだ見たことない…

金曜日に仕事の寝た探しにCeatec行こうと思ってるんだけど、一人で行くの寂しいなぁ、会社の誰かつきあってくれないかなー、

ダメだ。今日のグルドンはドロユーザーの俺には入る余地無し。

沖縄から帰ってきてひさしぶりに出社したらFitbitAltaHRが届いてた!会社からのプレゼントなので散財ではない!

今日は朝からドリキンスタイルで那覇さんぽ。androidの2画面分割機能を使ってrider-mのコントローラーとgoproの画面を表示させてみた。コントローラー側がアクティブの時にカメラ映像が動かないっていう問題はあるがまぁ、よし mstdn.guru/media/6U67XITpO1mwW

RX0を買う気もなくAmazonで見てみたが、ハウジングが9万、ケージだけで2.5万…ヤバい。あと何がやばいって、ケージの説明文 “上下左右の4面に、合計35個の1/4インチネジ穴(ピッチ10mm)を配置” ってもう意味が分からん。わかっちゃいたけど明らかに素人向けじゃないよね。

今日はたまたま会社の小部屋で資料作成してたのでz-side聞けた!

俺がVIVEで一番やりこんでたゲームfinal goalie(サッカーのゴールキーパーになってひたすらボールを防ぐやつ)かfinal soccerってのに生まれ変わったらしい!vprt.co/fsoccer 今度はトラッカーもしくはコントローラーを足に着けてフォワード側になってシュートもできるって!おすすめなので皆さんもやってみてくださいな!!

皆さんの方がすごいんでしょうけど……もしbackspaceと出会ってなかったらこの二年間で80万位のお小遣いが貯まっていたはず。ま、おかげさまでいろいろ楽しめてるから後悔は全くありませんがねwグルドン民の散財合計ってどのくらいなんでしょうね。 ここを見てるようなドリキン中毒患者さんたちはたぶんもっとやばいだろうから、ン千万は余裕で行きそうですねー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。