新しいものから表示

俺がVIVEで一番やりこんでたゲームfinal goalie(サッカーのゴールキーパーになってひたすらボールを防ぐやつ)かfinal soccerってのに生まれ変わったらしい!vprt.co/fsoccer 今度はトラッカーもしくはコントローラーを足に着けてフォワード側になってシュートもできるって!おすすめなので皆さんもやってみてくださいな!!

皆さんの方がすごいんでしょうけど……もしbackspaceと出会ってなかったらこの二年間で80万位のお小遣いが貯まっていたはず。ま、おかげさまでいろいろ楽しめてるから後悔は全くありませんがねwグルドン民の散財合計ってどのくらいなんでしょうね。 ここを見てるようなドリキン中毒患者さんたちはたぶんもっとやばいだろうから、ン千万は余裕で行きそうですねー

来週の沖縄旅行に向けてrider-mを入手。宿のHP見てたらドローン欲しくなってきた。買っても普段は飛ばせなさそうだからレンタルもありだな…ただ海ポチャしたときのダメージは購入するより痛い…

いろいろ悩んだ結果rider-mに決めた!でもAmazonだと複数売られていてどれを買えばいいのかよくわからん…drikinさん情報だと新型があるって話だし…どれが正解なんですかね??わかる方いたら教えてくださいm(__)m

ジンバルおじさんたちに質問です!FEIYU TECH G5 + GoProHero5を使用中の方はいますか?簡単でいいので感想を教えてください!外部マイクなしでも音声行けますか?

昼休みにbot-side聞きながら寝ようとしたのに笑っちゃってダメだw俺も帰ってからきこー

最近スマホ(MotoG4plus)の画面の焼き付き(残像?)が酷いから買い換えたい…iPhoneには行く気無いからPixel2かなー、日本ででるのかなー。

@charlie 私はVR未経験の友人といったので楽しめましたよ!我が家にはHTCVIVEがあるので普通にVRやるだけだと家で十分ですけど、あーいう施設じゃないとできないものがありますからね!エヴァとかマリカーはおすすめです。プロジェクションマッピングされたボルダリングもやりましたが、プロジェクションマッピングを見る余裕は全くなく、ただのボルダリングでしたw  長文失礼しました。

最近すごく気になる製品
indiegogo.com/projects/smove-s

riderMだと音を別撮り必須っぽいからこれはどうかなぁ。構造的に本体(モーター部)からそこそこ離れた位置にgoproを設置するみたいだからいけそうな気がする。でもindiegogo…

ちゃーりーさん VRZONE Shinjuku行きましたよ!

うちの会社の健康増進施策で希望者にFitbit altaHRをくれるらしい!たのしみー♪

仕事忙しい+子育て忙しい+ドラクエのせいでswitch買えたとしてもやる時間無いか…PUBGも興味はあるがyoutubeで我慢しよう…

今子供のプール教室を待ってるんだけど、見学してるどっかのお父さんがswitchスプラトゥーン版を手に持ってる!!どこで買ったんだろー

#213 聴いてたらPUBGやりたくなってきた!ドラクエまだ終わってないからどうしよう…

ここの住人はiPhone率高そうなんで、タコを投下。oreoマンが出てくると思ったのに… mstdn.guru/media/akA0lMmU5c9KI

最近リビングでPS4出来ないのでPC部屋からリモートでやってるのですが、proじゃないから画質があげられない。AWの1,2みたいに嫁に気付かれずに置き換えできないものか…

androidOはオレオになったんですね!キットカットの時みたいにキャンペーンやらないかなぁ。あの時はNexus7(2013)があたると聞いてキットカットをひたすら食いまくってた記憶が…オレオでpixel当たるキャンペーン希望!

@kamiya0216 あのカクツキにCPUがどれだけ関係してるんでしょうね(^^;)Xeonで快適になるとしてもそこには手を出せませんが…w

@kamiya0216 これが普通ですか…ちょっと残念。そこそこ高いソフトなんでもうちょっとどうにかして欲しいもんですね。premiere proならそんな問題はないんでしょうねー。月額は俺には出せませんが^^;

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。