新しいものから表示

typoで思い出した社会人ネタ。タイポじゃないけど…会社にはいってよく使う進捗って言葉。捗の右側(つくり)って“歩“じゃ無いって知ってました?フォントによっては歩になるけど厳密には違うらしいですー、右側の、いらないんだそうです。関係ない話ですいません

日曜日、町田でboosted boardらしきものに乗ってる人がいた!黒人さん。遠目だったので本物かパチモンかわかりませんが、オレンジ色のホイールで、明らかに右手にコントローラーを握ってた。俺もほしーーー!!

“貧乏人は二回店に金を落とす”。これわかるなー、俺の後輩も安物かってすぐダメにして、を繰り返してるやつがいる。自分はそれがいやだから(予算が許す限り)一番いいやつ買うようにしてる

色々アプリのレビュー見てると「アプデでandroid4.2で使えなくなった。くそアプリ☆1」とかを見るとお前の端末がゴミだろ、何年前のだよ!とつっこまずにはいられないです >mazzoさん

ちなみにnexus5xは最新のOSを試すために持ってます。いまはandroidO(8.0)

私はht-03A以来、八年間androidユーザーですね!今はnexus5xとmotog4plusの二台持ちです

rider-m買おうと思ってたんだけど初代と二代目があるのか…買うときにどうやって見分ければいいんかなぁ…アマゾンで売ってるのは初代??公式で買うのがいいのかな?

うちの子(三歳半)はサムアップ👍見るとドリキンって答えるw >英才教育

今月22日にして既にギガが切れた…グルドン、Twitterのタイムライン位しか見れん(涙

@SIDshinemon マイクラ「ドリキンの~」いいっすねー、みんなでワールド散策したらめっちゃ楽しそう!ドリキンさんもsurface laptopでマイクラを~、って言ってたし!

gopro結局ポチっちゃったσ(^_^;頭の中で繰り返される“散財は瞬発力”という神のお言葉

drikinさんと後輩の影響でgopro hero5買いたくなってきた!後輩もdrikinサンの影響ですが(笑 予備バッテリーは社外品でも問題ないですか??

結局GH5の手ぶれ補正を切ればコンニャク解消ってことなのかな?O-MDも手ぶれ補正強いからそれを切ったらコンニャクでない可能性も…EM5Mk2+ジンバルで復活もあるか!!すでに試してたらすいません。

@Kin_ya そうなんですね!もうちょっと皆さんのレビューとかみながら検討してみます。買ったときはここで散財報告しますね!

@Kin_ya 何から映像出力させようかなーと思ってたんですがGPDWINって手がありましたね!まだ買ってないですが併せて10万ぴったりくらい?ムムム 参考にさせていただきます

avegant glyph欲しいなぁ。一般販売始まってんの気づかんかった…泡銭が10万手にはいることが今朝判明したから買っちゃおうかなー 

車で移動中にスマホ画面で見てましたが若干うねうね気になりましたね。でも広角は羨ましい!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。