新しいものから表示

グルドンのTL読んで速攻でゲームオブスローンズの1話目を観た。
いやぁ噂に違わず面白い。
でもお茶の間で鑑賞するのはややはばかれるかなw

TJさんのMavic Air動画を観てて進化してるなと感心した。
今は飛ばせる場所が近くに少ないので買わないけど、より静音と安全措置と小型化が進んで街中で5〜20メートルくらいの高さで飛ばしていい時代が来た時に買うな。

外出時に必ず持っていくようになったひらP nanoの中身に今日からコクヨの「測量野帳」が加わった。

mstdn.guru/media/LZcSmhvG2cnCz

SAWの一作目はグロ系とかを横において驚きを感じた映画だったな。
でもヒットして監督がセレブ世界に飛び込んでしまった結果、2作目から先はどこが受け入れられたのかを勘違いして作ったみたいでつまらない。
レザボア・ドッグスを生み出したタランティーノがシリーズ化なんて眼中に無く思い描く物語りを追っかけているのがカッコいい。

グラミー賞のノミネートを眺めていたら「最優秀ニューエイジ・アルバム」部門に喜多郎氏のアルバムがノミネートされてた。
受賞は逃したよう。

ニッパー さんがブースト

マネージャーさん爆睡は正しい。

ライブ中にタイムキーピングとかネタの消化具合とかに憔悴しながら怒涛のごとくしゃべり続けるコントロール不能なパーソナリティの傍若無人な振る舞い(面白すぎるのだけど)に立ち尽くすしかない時間でエネルギー削られたんだと思うw

それがマネージメントだしな、お疲れ様。

マネージャーさん爆睡は正しい。

ライブ中にタイムキーピングとかネタの消化具合とかに憔悴しながら怒涛のごとくしゃべり続けるコントロール不能なパーソナリティの傍若無人な振る舞い(面白すぎるのだけど)に立ち尽くすしかない時間でエネルギー削られたんだと思うw

それがマネージメントだしな、お疲れ様。

ゼンジさんの頭の中にどんだけ引き出しがあるんだろう。
さらにトップレベルゲーマーなんだから凄い人だ。

3時間でゼンジさんのボールキープ率90%な印象w

昔のアメリカのアニメで口だけ実写で合成してたな。
マイティ・ハーキュリーだったか。

ゴジラのマネ!
いろんな口真似する人だw

なんかディスプレイ買いたくなってきた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。