新しいものから表示

「AIスピーカー」という呼称がなんだかしっくりこない。
何かピンとくる呼び方無いのかな。

涼しくなり何かちまちまっとした手仕事をしたくなり、思いついたアイデアを試したという動画をアップした。
なお画質とか撮影環境に言及する動画ではありませんw
youtu.be/mOSy-kOtq1M

ガレバン本のkindle版登場で頭の中の曲をアウトプットする人が増えそうで楽しみ。

ニッパー さんがブースト


SFJAZZホールの予定ボードに
「11/16-19 HIROMI」
って出てる。
あとパコ・デ・ルシアの名前もあった、本場は凄いな。

俺の言いたいところはそこじゃないとかしょっちゅう言ってるオレwww

GoProHero5を買ってしばらくしてSONYのアクションカムにすれば良かったと思ったがGoPro6の情報を眺めてもやっぱりSONYかなって感じがしてるんだな。

昨日ライブを聴けなかったんで今日聴きました。
和製ドラマですがアマゾンの「空飛ぶタイヤ」面白いですよ。

色々参考になります。
でも私の耳からはEarPodsがすぐに落ちるのでインナーイヤー型を使ってるけどAirpodsダメ耳ですよね。

Airpodsを欲しいけど「落とすだろーなぁ」とか「見映えがなぁ」とかでポチれないでいるが、ふとそれらを解消するのではというアイデアを思いついて描いてみた。
こういうアクセサリがあればいいと思うのだけど、どこか作らないかな。
mstdn.guru/media/dW4dJYLbcc1ST

ニッパー さんがブースト

天気も良かったんで「iPhoneだけ動画」チャレンジに神戸のアートイベント展示品を動画撮影してきました。
編集はiPhoneではやりにくいのでMacのiMovieです。
youtu.be/XxTXFYF5HZo

天気も良かったんで「iPhoneだけ動画」チャレンジに神戸のアートイベント展示品を動画撮影してきました。
編集はiPhoneではやりにくいのでMacのiMovieです。
youtu.be/XxTXFYF5HZo

自分が動画で撮るそう特別でもないシーンやコンテンツ程度ならiPhoneだけでいいんじゃないかと思い始めていたこの頃でしたがその思いが強くなりました。
しばらくバッグにGoProとネオイチを入れるのをやめてみよ。

tootdonの読み上げは設定で通知をオフにしたら止まったようだ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。