新しいものから表示

hamayokkoさんの動画の新作を欠かさず観てるのは声がストーンと前に出て快活で爽やかなのと編集でサウンドの絡ませ方のリズム感が気持ちいいからだな。

動画の中でやってる事は自分が判る領域じゃ無いのに観てて楽しくもセンスを妬むw

mstdn.guru/@hamayokko/10169767

古臭さい泥々のシチュエーションでストーリーが進行するドラマなんてどうなのよと思いながら気紛れにアマプラの「黒革の手帖」を観たら主役が武井咲だと!?

古臭い泥々のシチュエーションというネガティブ思い込みを武井咲バイアスでひっくり返す自分がいた罠w

夜ドリ4時間40分ってマジ?って言ってる場合じゃない。
この1本だけで自分が2年前から公開してきた動画の合計時間だけじゃなく総閲覧回数も軽く超えたモンスター動画だという現実。

ニッパー さんがブースト

カメラを止めるな!スピンオフ
「ハリウッド大作戦!」の再放送
やるお。😊
twitter.com/kametomespinoff/st

cp+とオフ会で染まるタイムラインが壮観。
あとしばらく経って現れてくる「祭りのあと」って雰囲気もゾクゾクする。
グルドンのタイムラインって私小説の現場を見てるような気がするこの頃なんだなぁ。

今公共放送のBSでドキュメンタリー「クイーン 素顔のボヘミアン・ラプソディ」やってますね。
夜に録画を呑みながら観るので今は見ないw

買う予定の無い私にシルバーもブラックも用意できますよと言って来る店員w

ニッパー さんがブースト

cp+で盛り上がっているところ失礼します。
この度、新たにYouTubeチャンネルを作成し、このチャンネルでの動画投稿を始めることにしました。

動画を1つアップしたので、よければご覧ください。
このようなスタイルでやっていく予定ですので、引き続きよろしくお願いします🙇‍♂️
youtube.com/channel/UC_8ogtbuz

ニッパー さんがブースト

CP+でしか最近会ってないキヤノンのセンサーエンジニアとの話しが面白かった。やっぱり東京2020オリンピックゴールドパートナーが、今年ハイエンド出す分けないよね。

マイギターを貼るトレンドに便乗。
何本かソリッド系中心に所有したギターの中でセミアコだけどGODINのA6が一番好き。

私の気持ちを表明するならFが最大ヤバくて次がA
どっちのAなのかは面倒なんで言えないw
直感だしw

GAFAの中でどのカンパニーが一番先に落ちぶれますか?

#281 ED曲の「てなもんやBlues」さっき初めて聴いたけど、ギターのパートも松尾さんなのかな?
才能幅広いなぁ、こういうギタープレイ好き。

soundcloud.com/koya/blues

どのカメラがどんなレベルの映像を提供できるかって一眼を手にしたこともない自分が言うのもなんだけど。

グル民のkabaさん含めYoutubeで見るα6400のリアルタイムトラッキングで撮った映像は他の機種を色褪せさせてしまうくらいのインパクトを感じた。

こういうシーンを頭に浮かべる映像作家には凄腕合焦職人に手伝ってもらうコストを考えたら実質無料?

こんな時にこそ日本出張があればよかったのに。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。