新しいものから表示

台風と共にやってまいりました。
ドラクエやってる時にドリキンw
mstdn.guru/media/xQZjP0JtMpT96

お、雨脚が激しくなってきた神戸。

今回のに違和感を感じてないです。

松山英樹、ブリジストンinvt.で優勝してポイントランク一位に。
世界トップにいる日本人、凄いわ。

画質に差があると違和感出てしまうけど、2カメで正面の顔を時々横顔にかえるとかアクセントとして使うのはいいのでは。


2万獲得凄いですね。
世田谷ベースでも突出スペックガジェットでもインスパイアされたらすぐそれを取り込もうと試す。
そんな姿勢やスピードはドリキンさんから見習うべき点なんだな。
散財コストかかるでしょうがそれを楽しませてもらいますw

今日もGoProの動画をアップしたけどあまりカメラの技術的な事がわかってません。 強めの陽射しの下で街景色を撮りたいタイプですが、どなたか「もっと見る」に書いた設定で見直したほうがいい点など解説をいただけたら嬉しい。 

マイGoPro設定
---
解像度 :2.7K
FPS :30
FOV :LINR
---
カラー :GoPro
WB :自動
ISO :1600
シャッター :自動
EV修正 :0
シャープ :高
オーディオ :オフ
PROTUNE :リセット
---

神戸はApple Storeはないけどハーバーランドに正規修理サービスがあるから恵まれてはいるな。
でも混んでるのは一緒でiPhoneのバッテリー交換を放置したままw

台風近づいてるらしいけど早朝からGoPro片手にぐるっと走って撮った2分の動画をアップ。
神戸花火大会の翌朝の海沿い風景。

youtu.be/H73323FzwX0

さっきのトゥート勘違いでした。
持ってる小さいやつはピグノーズだったのでしたw
飲んだら書くなの格言見に染み。

mstdn.guru/media/vG-jY_wGyyiEM

小さいブギーのアンプあるけどストリートで使ったわけじゃない。
子供二人の学資のためそれなりに身を粉にして働いてた時にちょっと小金が出来て買っちゃった代物。
今もインテリアとして存在してるw

お、神戸の花火が始まったようだ。

そしてそれら技術が当たり前になる日、、。

金で協力する看守byプリズンブレイク

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。