新しいものから表示
刻田門大(guru用) さんがブースト

自作ドリルガイド。
Fusion360の履歴編集、寸法の修正、拘束の理解ができてきたかな。
サイズ違いに派生とか思った形が作れるようになってきた。

刻田門大(guru用) さんがブースト

それとラズパイのケース、ファン取り付けやヒートシンクの抜き加工、PIOの抜き加工、で時間かかって今日は組み終わらず。ネジも追加で買ってこないとだなー、また明日やろ。

刻田門大(guru用) さんがブースト

Fusion360を使ってのモデリング第15弾。
SONYのAM/FM WALKMAN SRF-80。
当時数少なかったFMステレオ放送が聞くことができたポータブルラジオで、初代ウォークマンTPS-L2と同様に通勤で使っていた。39年くらい前の機種だが今でも好きなデザイン。まだ保有しているが右chからは音が出ない。

@keita99 そこですよねぇ せっかく楽になったのに印刷失敗したらいみがないというか やはり追加購入せねば…

@keita99 今までの苦労は何だったんだというくらいに直アドでいけましたw あとはラズパイゼロだとエライ重いのでラズパイ4あたりを買ってしまいそうですw

@keita99 ありがとうございます!無事に動かせました〜^_^コレで気軽に使えるようになったのでまた色々と出来そうな感じです! 非常に助かりました〜

@keita99 おお!情報ありがとうございます!ちょっと直アドレスでも試してみます〜^_^

そういえばラズパイゼロwにoctopiはちゃんと動いたんですがウチのWiFi環境があんまよろしくないのでなんかネットワーク経由でpcから見つけることが出来なくて頓挫
一応同じWiFi子機にiPhone繋いでそっちでは見つけれたんだけどまぁちょっと考えないとなぁ

刻田門大(guru用) さんがブースト

ABSの反りはスティックのり、ブリム、保護シールド、キッチンパネル簡易エンクロージャー、ベッド水平出し、の合わせ技で外側の反りは抑え込めたけど、今度真ん中が反り上がってしまった。たぶん、外側が逃げれないから反り応力に行き場がなくなって真ん中が上がって逃げたっぽい!下手するとシートベッドごと僅かに持ち上げられてるかもなあ。やっぱりむずいねえ

家のバーベルベンチ台のベンチ部分を除去して角度を調整できるタイプのものに変更
コレで取り外しと角度変更でスクワットとインクライン周りができるようになるなぁ

刻田門大(guru用) さんがブースト

もくもくとプラモデル作るZoomオフ会したら楽しそう

はい。

GREAT BLESS の GREAT BLESS Oculus Quest 用 アイマスク, Oculus Quest VR シリコンカバー ,洗えるアイマスクパッド 、光漏れを防ぐ、防汗 (ブラック) を Amazon でチェック! amzn.to/34P3qya @amazonより

刻田門大(guru用) さんがブースト

大友さんが海外チューバーみたいになってた。。。youtu.be/9_nY5h8Pbuc

刻田門大(guru用) さんがブースト

自作PCで使える電動ドライバーが欲しいな…

似たようなやつも随分安くなったなぁ

Rakuby の Rakuby 精密ドライバーセット 電動ドライバー 特殊ドライバー 22in1 ビット22種類 USB充電式 正逆転可能 コードレス 軽量 携帯便利 スマホ パソコン カメラなど用 を Amazon でチェック! amzn.to/35TChtk @amazonより

スレッドを表示

個人的に電動ドライバーで一番勝手が良かったのがコレ パワーがいる時はインパクトか有線の電動ドライバーかなぁ

刻田門大(guru用) さんがブースト

いつものコメダに来てるんですが同じ撮影するにもこのサイズ感は周りへの圧が圧倒的に少ない気がする
何より自分へのプレッシャーが少ないw

スマートな環境目指してゲーミングノートと液晶タブレット構成にしていたんですが結局色々とあってごらんの有り様ですよ!

@pomezoo とりあえず二個買ってきたの二日続けてピザれそうですw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。