新しいものから表示

船乗ったあたりから適当に読み飛ばすようになったから今何が起きてるか全然分からないw
『HUNTER×HUNTER』数えてみたら6000字超え。“文字多すぎ問題”で連載からの脱落者も? realsound.jp/book/2022/11/post

サマータイムレンダのレンダって本当にレンダリングのことやったんかw

PS4版を1時間くらいしか遊んでないのでリベンジしたいw
『ウィッチャー3 ワイルドハント』の新世代機版が12月14日に配信決定 ドラマ版『ウィッチャー』モチーフのコンテンツも収録する完全版 jp.ign.com/the-witcher-3/63830

Monkey さんがブースト

鬼滅の「思考が…読めるのか?まずい…」パロディをイーロンでw

イーロンマスク氏のCEO就任初日
mobile.twitter.com/HighWiz/sta
そして2週間後
mobile.twitter.com/HighWiz/sta

大量購入w
アップルが異例の販促策、「MacBook」大量購入で最大10%値引き bloomberg.co.jp/news/articles/

大変だねぇ
マスク氏「私の仕事は多すぎる」、ツイッターやテスラ掛け持ちで jp.reuters.com/article/g20-sum

うちのアレクサはキッチンタイマーボーイ

こえぇ…

"契約社員の大半が突然Slackや社内用の業務システムにアクセスできなくなったことで、自分がもはやTwitterで働いていないことに気づいたとのこと。"

Monkey さんがブースト

iPad無印が¥68,800することを考えるとPS5って激安なのでは?とふと思った

なかなか興味深いw
"Twitterを解雇になった人らのTwitterの投稿を眺めていたが、彼らはログがすべてシステムに記録されるのに、Twitterで愚痴や新社長のイーロン・マスク氏に文句を送りつけていた。
なぜかどの国の人も解雇直後に元同僚とお互いを褒め合うつぶやきだらけで、自分達が以下に素晴らしいかという自画自賛だらけだった。
ユーザーや、実装できなかった機能、会社の大赤字のことをつぶやいていた人は殆どいなかった。"
agora-web.jp/archives/22111305

アニメでも見るか〜→「声優: 花江夏樹」
最近マジでこればっかりw

テスラのノルウェーイ人の評価はどうなんだろ

iPhoneならアーイクラウド♪が便利かも

ワーオ
"成長事業と位置付ける動画配信サービス部門の営業赤字が過去最大の14億7400万ドル(約2000億円)となった。"
米ディズニー、採用凍結・人員削減へ 強まる利益重視 nikkei.com/article/DGXZQOGN120

ミディクロリアン=まっくろくろすけ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。