80年代はさすがに無理だけど、iPodがヒットした00年代に買っても100倍とかになってたわけで
40年前にApple株を買っていれば1000倍以上の株価になるが、実際は「熱狂的ファン」か「当時売れなかった人」が奇跡的な体験をした結果論では?という話 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2449081
Chromebook強制はキツイ
高校生の「タブレット端末」自己負担が急増中 保護者は「そんなにお金がかかるなら、高校に行かせられないかも」と悲鳴(AERA dot.) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/f3d1da210a9f9cc8f2cff036dba6bc10ea0f70c6
買えるんだ
リークされたM4のMacBook Pro、111万円で販売される https://www.gizmodo.jp/2024/10/m4-macbook-pro-111manyen.html
これ今でも使ってる人いるんかな
Apple VisionはA18 Proを搭載し342,800円で2025年に発売? - iPhone Mania https://iphone-mania.jp/vision_pro-589282/
A18なのね
iPad mini 7の最小ストレージ容量が128GBに倍増も、販売価格は変わらず? - iPhone Mania https://iphone-mania.jp/ipadmini-589263/
デトロイトザビカムザヒューマン
『デトロイト ビカム ヒューマン』、今になってSteamで“過去最大”のにぎわいに。大ヒットからの、時間差でまた人気爆発 https://automaton-media.com/articles/newsjp/detroit-become-human-20241011-314184/
もうええでしょう
【悲報】iPhone 16シリーズ300万台減産?早くも不調の噂 - すまほん!! https://smhn.info/202410-iphone-16-rumors-3
新しい時代が来るぞ!
テスラのロボタクシー発表、日本時間で「10月11日(金)正午」頃 https://jidounten-lab.com/u_50232
屈したんか
米Amazon、プライムビデオでApple TV+が視聴可能に https://gori.me/apple/apple-news/156119
サイヤ人のプライドw
パッチを求めるのではなく難易度を下げることはサイヤ人としてのプライドが許さないと主張している。
バンダイナムコ、『ドラゴンボール Sparking! ZERO』で苦戦しているプレイヤーに難易度を下げても問題ないとアドバイス https://jp.ign.com/dragon-ball-sparking-zero/76852/news/sparking-zero
これが最強
【レビュー】ネット動画超サクサク「Google TV Streamer」を試す。快適だが“旅行の友”ではない - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1627747.html
話題のやつ
イオンカードで不正利用の報告、「対応遅い」と不満も…… 運営会社「対応にお時間」謝罪(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5b6cd1feaad38f9646a28cd1a1e275499b0691c7