みんな大好き大豆田のサントラが配信された!
@ikedahan キターーーー!
iPhone ProシリーズだけUSB-Cにすりゃいいのに。Proなんだから。
iPhone 13はハイレゾ対応ドヤですね
人生最大の散財!強く生きます!
多分アトモスは元々用意してたんだけど、ロスレス・ハイレゾはSpotifyにマウント取られないように急遽出したっぽいんだよね。だってハード側の対応ができてないもんw
みんなが忘れているもの:dts:X
きたアドビ、Premiere ProがApple M1ネイティブ対応 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1329999.html
AirPods Maxでビリーアイリッシュ聴いてるけど、Dolby ATMOSオフの方が好みかも。
やっと綾瀬はるかの話になったw
全色揃えると龍が出てきて願いを叶えてくれるそうです
Bluetooth 5.2 の LE Audio で LC3 あたりを使ってくるんじゃないの?
https://ascii.jp/elem/000/004/045/4045870/4/
Apple Watchにもロスレス転送できた。まぁAirPodsで再生する時圧縮されちゃうんですけどね。プラシーボです。
9月にハイレゾ対応ワイヤレス出るやつ
Dolby ATMOS、AirPods Maxとスピーカーだと全然違うよ(震え声)
ちなみに僕の本日の最大がっかりポイントはオーディオ共有時に空間オーディオが無効になったこと。。。
てかWWDC自体は6月11日までやってるからまだ細かいアップデートとか発表されるんですよね
とりあえずアリアナグランデのアルバム聞いてるwHomePodが欲しい
WWDCの目玉は綾瀬はるかだったのか
これで大容量のiPhoneが売れるようになりますね。アップル賢い。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。