新しいものから表示

4Kテレビと昨日発売されたNUC7i5BNHの組み合わせなら・・・

4Kか・・・モニタがWUXGAなので4Kの解像度でみられない・・・
16:9のモニタは買いたくないので、16:10や3:2で4K解像度が収まるモニタが出ませんかね

iOSとiTunesのアップデートだ

iPadに10.5インチサイズが出るという噂、これってAppleのiOS版MS-Office潰しですかね。10インチ以下だと制限付きですが無料で編集できますが、10インチを超えると無料では閲覧だけですよね。でもWordが使えるって宣伝している・・・ youtu.be/DXbhygKYnSk

フレッツ光がPPPoE接続だと遅くて、v6プラスとかDS-LiteのIPv4 over IPv6トンネルのサービスを使わないとダメなのはNTTが終端装置を速度に合わせて増強しないからみたいですね。ここの別紙1にプロバイダからのNTTへの苦情がたくさん -
次世代ネットワーク(NGN)等の接続ルールに関する意見募集の結果及び再意見募集
soumu.go.jp/menu_news/s-news/0

今朝の西田さんのWindows MRの記事ですが
av.watch.impress.co.jp/img/avw
皆さんのWindows 10のすべての設定のところに、複合現実のアイコンは存在しているでしょうか?
今更ながら、このアイコンが無いことに気づいてしまい・・・
Bluetooth 4.0が無いのが原因なら良いのですが
BluetoothのUSBドングルって鬼門のような

グラボが原因と考えるなら、グラボを外してCPU内蔵GPUでフリーズしないか確認されてみてはどうでしょう

総天然ショックって、FM-77AVだな

チェコの自動車メーカーですか

世界各地で発生したランサムウェア WannaCry 2.0 の感染事案についてまとめてみた - piyolog (id:Kango / @piyokango) d.hatena.ne.jp/Kango/20170513/

鉄腕!DASH!! 始まった
- TOKIO城島&山口“幻の古代サメ”捕獲 『鉄腕!DASH!!』で再び超貴重生物を発見 | ORICON NEWS oricon.co.jp/news/2090645/full

利用者向け必須環境はKaby LakeのIntel HD Graphics 620になるようですが

Windows MRの開発者向け動作環境はここでいいのかな
developer.microsoft.com/en-us/

必須環境
Desktop: NVIDIA GTX 960/1050, AMD Radeon RX 460 (2GB) equivalent or greater DX12 capable GPU
推奨環境
Desktop: NVIDIA GTX 980/1060, AMD Radeon RX 480 (2GB) equivalent or greater DX12 capable GPU

ワームの被害ってSQL ServerのSlammer以来あんまり聞かなかったけれど

今更、Xpや2003のセキュリティパッチを出すことによって、まだまだ使い続けられるということにならないかって、記者が質問していたけれど・・・

古い(小さい)アイコンはこれで拡大すると良い感じに。自分のアイコンもこれで拡大しました -
【レビュー】GPUを活用可能。アニメ調の画像を高品質に拡大できる「waifu2x-caffe」 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc

SMBv1の穴だけど、139や445番ポートをインターネットに公開していた訳ではなく、メールに添付されたファイルからかな

これ関連?
世界規模のランサムウェア攻撃でMicrosoftが異例の「Windows XP」パッチ公開 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。