新しいものから表示

来週がWWDC、再来週がE3で、珍しく重ならない

総選挙中の吉田朱里さんもGH5に乗り換え -
【5月のお気に入り 】ゆるっと紹介♡お部屋紹介とカメラのお話・・・?
youtu.be/xAlsLz66hFU?t=6m14s

裏面にTouch IDだと、DANBOさんのケースでは使えないような・・・

Street Fighter Vに10GBのパッチが来た・・・

IntelがCore i9を発表しましたが、AMDは最初のAPU Llanoでi3,i5,i7に対抗してA4,A6,A8を出しましたよね。その後、なぜか耐えきれずにA10-7850Kを出して、今ではA12-9800まで出ているという。Intelもi11まで出しても大丈夫かも

タスクスケジューラに OfficeBackgroundTaskHandlerRegistration の名前で登録されているタスクが問題のようです。最小化で起動する機能が無いようなので、別ユーザ(SYSTEM)で起動させるか、停止させるかかな・・・

最初ウイルスに感染したかと焦りましたが、GeForce Experienceの録画機能(ShadowPlay)を使って確認

Office 365 SoloでOffice 2016を使っていますが、1時間に1回(私の環境では毎時41分)に officebackgroundtaskhandler.exe が起動されて、画面に一瞬ウィンドウが表示されるようになってしまった・・・

Windows 10向けのForza Motorsport 6 Apex で、ニュルブルクリンクは有償DLCなのか・・・。DLCのセット品がセール中 microsoft.com/store/apps/9nblg

ニュルの24時間レースは今日なのか。ルマン24時間は6/17

新しいSurface Proは・・・、Core i5/8GB/256GBモデルでPro 4と比較してみると、結構な値上がりで
本体:+15,000円
キーボード:+3,000円 アルカンターラモデルとの比較では-1,080円
ペン:付属から別売に 価格未定 Pro 4向けは7,800円
キーボードは必須だから税込みで約2万円の値上げ

今年の秋にiOS11が出るとして
・iPhone5Sから64bit対応
・でも、iPhone5S/6/6 PLUSはメモリが1GB
・実質、iPhone6S/6S PLUS以降
って、なりそうで・・・

買い替えスケジュールって、この中でiPhoneが一番高価なのに、毎年買い替えって・・・(MacよりiPhoneの方が高いイメージ)

UBIも前作はボリビアから抗議されたけれど、Far Cry 5ではモンタナ州から抗議されるのでは
- ボリビア政府がフランス大使館に抗議 麻薬カルテルがボリビアを支配しているとする「ゴーストリコン ワイルドランズ」の表現巡り - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

QiとUSB PDって整合性が取れるのかと思ったけれど、USB-Cにはならなくて、Lightning継続なのか

ケースが本物だとすると、Touch IDが背面にくることはなくて、廃止か液晶の上? ApplePayで指紋認証無くて良いんでしたっけ。顔認証?

次のiPhoneは7Sではなくて、8で決まりなの?液晶で7Sが出て、有機ELで8がでるという噂があったと思いますが

自作PCユーザにとって、iPhone7はストレージ容量が倍になるからNANDが足りなくなるよ。SSD値上げします。という忌むべき存在(ただの八つ当たり)。なぜかRAMまで値上げされたし。シリコンサイクルかもしれませんが・・・

スマホでカメラが縦に2つって、シャープのSH-12Cでやっていましたよね sharp.co.jp/products/sh12c/ima

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。